見出し画像

スポーツツーリズムの必要性

9月20日よりラグビーW杯2019が始まりました。このラグビーW杯の開催により、世界中から多くのラグビーファンが訪日しています。
そして各試合開催地では色々なキャンペーンが開催されています。
https://try-kobe.com
http://www.sapporo.travel/rugby-lovers/

京都は開催地ではないですが、消費拡大キャンペーンを実施しています。
https://sports.kyoto.travel

今回開催した理由としては、ラグビーのファンは滞在期間が長く、平均2週間といわれてる点と、ラグビーの試合日程が予選ラウンドはどのチームも東から西へ、もしくは西から東へと試合を転戦し、いずれの場合も京都を通過している点などがあげられます。
上記により、京都にも沢山の外国人観光客が来て、多くの消費活動が行われるだろうと予想しました。

実際に本大会が始まってみると、普段より多くの外国人観光客が京都を訪れているように感じます。
そしてパブなどを中心に店舗にも多く来店をしているようで、効果があったことが伺えます。

またラグビーファンの人たちと実際に接してみると、我々日本人よりもラグビーについて詳しく、ラグビー観戦のエチケットなど多くのことを学ぶことができました。

今回訪日した人の多くは日本に対して好意的な印象を持ったのではないかと推測され、この機会に多くの日本ファンを作れたのではないかと思ってます。

かつて、観光は文化交流だけではなく、外交であり、安全保障へと繋がる重要なキーファクトだとおっしゃっている先輩がいましたが、まさに今回のようなタイミングでは思い出されるフレーズといえることでしょう。

多くの人を動かし、共感を生むスポーツツーリズムは観光や都市の機能として不可欠なものに感じますし、それらを中心にプランニングすることの重要性にも気付かされるイベントだと思いました。
#ラグビーワールドカップ #京都 #観光 #RWC2019

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?