見出し画像

立花雅和 解決!フルート・ピッコロQ&A Vol.146

2021/5/7発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 出演・レッスン情報
───────────────────
●YouTube Live Concert Vol.55

5/7金曜日20:00より、YouTubeチャンネルにてコンサート生放送を行います!

▼視聴ページ
https://youtu.be/2JkrNdBJBe4

▼今回はInstaLiveでも配信予定です。こちらでご視聴される場合は、ぜひアカウントのフォローをよろしくお願いいたします!
◆Instagram https://www.instagram.com/masakazu_tachibana/

【Program】
モーツァルト ロンド
ベートーヴェン ロマンス
モンティ チャルダッシュ
ガリボルディ 20の歌わせるエチュードop.88よりNo.2
ドヴォルザーク ソナチネ op.10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────

■ 今週のQ&A
───────────────────
【Q1】立花先生、いつも動画を楽しく拝見しております。
質問があります。
左手人差し指の付け根で楽器を支えますが、滑ってしまい、位置が動いたり転がったりします。
コツや対策がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
───────────────────

───────────────────
【Q2】頂いた動画を元に今アパチュアの練習してます。
意識としては口の形をうのようにすぼめること、穴を小さくすること、鼻の下をのばす、上唇を前歯につけ、下唇に重ねるようにして息を斜め下にコントロールするです。

こんな感じで楽器をあてて吹いてみると、かなり息もれと唾が飛び散るような音が聞こえます。音の出るポイントを見つけてもすぐに音がでなくなります。
フルートなしで吹いて、指を当てるとそんなに唾は出てないはずですが…

思うに、息の勢いに唇が負けて唇が振動してるようなイメージがします。息の出る方向が一直線になってなさそうなのです。
唇の筋肉がついてないことなんですかね。

質問としては2つで、1つ目は歌口の場所について、動画では唇の肌色の境目あたりに当てるといいと言ってましたが私はうまく音が出ませんでした。唇がちょっと厚いみたいです。歌口の場所については自分で調整してうまく音の出るところを探せばよいでしょうか?動画の説明の通りの歌口の場所で音が出るように必ずしも訓練する必要はないでしょうか?

2つ目は練習方法について、上記のとおりのアパチュアで音が出るように訓練続けたいと思いますが、他に何か意識したほうが良い点はありますでしょうか?訓練続ければ自然に唇周りを引き締められるようになるかなと思ってるのですが…
───────────────────

───────────────────
【Q3】ビブラートをかけながら、デクレッシェンドをするコツとその練習方法を教えてください。
───────────────────


■ Q&Aアーカイブ

───────────────────
【Q1】こんばんは。いつも勉強させていただいております。
私は今度、チンギスハン大いなる約束の大地の曲のピッコロソロをやるのですが、それが、なかなかできません。
まず、タンギング甘くなるのと装飾が適当になったりします。そして、最大の問題はマルカートです。ピッコロでのマルカートはとても難しいのでいい練習法はありませんでしょうか?
また、低い音から高い音に上がった時の音程が上ずるので低くとる練習があれば教えてください。お願いします。
───────────────────

───────────────────
【Q2】速いタンギングがとても苦手なのですがどうすればよくなるのでしょうか?
───────────────────

───────────────────
【Q3】Gから下の音が、特に息の音がうるさいです。
また、Esの音は音量が息をたくさん入れてもアンブシュアを変えても息の音がうるさく、音が出づらいです。Gisから上は、Gから下よりは息の音はなりません。
息の音の音量を減らしてキレイな音の音量をあげるにはどうしたらいいでしょうか。
───────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 今週のQ&A
───────────────────

───────────────────
【Q1】立花先生、いつも動画を楽しく拝見しております。
質問があります。
左手人差し指の付け根で楽器を支えますが、滑ってしまい、位置が動いたり転がったりします。
コツや対策がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
───────────────────
【A1】いつもご視聴ありがとうございます。
体質によって、左手人差し指の付け根や右手親指が滑ってしまう方は、僕の生徒さんでも結構いらっしゃいます。
そういう場合、サポート器具を使うことをおすすめしています。

ここから先は

4,553字

¥ 110

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?