見出し画像

立花雅和フルートアカデミー@メールマガジン Vol.148

2021/5/21発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 目次
───────────────────
■ 出演・レッスン情報
■ T’sフルートアカデミー 今週の新記事
■ 今週のQ&A
■ フルート・ピッコロに関する質問募集!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 出演・レッスン情報
───────────────────
●YouTube Live Concert Vol.57

5/21金曜日20:00より、YouTubeチャンネルにてコンサート生放送を行います!
今回の演目は2021年度全日本学生音楽コンクールの課題曲の中からピックアップしてみました。
学生たちの模範になれるよう頑張ります汗

▼視聴ページ
https://youtu.be/9mzJtDLyyvQ

▼今回はInstaLiveでも配信予定です。こちらでご視聴される場合は、ぜひアカウントのフォローをよろしくお願いいたします!
◆Instagram https://www.instagram.com/masakazu_tachibana/

【Program】
モーツァルト :アンダンテ K.315
シュターミッツ:Concerto G major Op.29
ケーラー 5 Exercises Op.33 第1巻よりNo.4(Fl.solo)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ T’sフルートアカデミー 今週の新記事 【5/13〜5/20】
───────────────────

▼速いフレーズに必須!ダブルタンギングができる様になる3つのステップ
https://flute-academy.net/faq/double-tonguing/

▼【汗】フルートが滑るときの対処法3選!
https://flute-academy.net/faq/slip/

▼【替え指】これで完璧!フルートのトリル運指表 https://flute-academy.net/how-to/trill-fingering/

▼【最安値はいくら?】フルートの値段を徹底解説!
https://flute-academy.net/faq/flute-price/

▼【曲解説つき】演奏会で吹きたいフルートの定番人気曲5選! https://flute-academy.net/faq/popular-flute-piece/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 今週のQ&A
───────────────────

───────────────────
【Q1】後輩にビブラートを教えようと思ったときにふと思ったのですが、曲でビブラートをかけるときにビブラートの回数は合わせるべきだと思いますか?

今まで自分が吹くときはそのようなことは意識したことはなかったのですが、どっかの高校の練習を見たときに、回数を合わせてると聞いたことがあるような気がします。

個人的にビブラートは感情が現れるものと思っています。(例えば、感情が高まったときには波が早くなったり大きくなったりなど)

なのでビブラートの掛け方もそれぞれなのかなと思っていましたが、パートで同じメロディを吹くなら回数を合わせるのも少し理解できる気もしたので、質問させていただきました。
───────────────────
【A1】僕の個人的な考えですが、あえて回数まで合わせる必要はないかなと思います。

確かにビブラートは感情の動きと合わせて回数や抑揚が変わります。心臓の鼓動と同じように気分が高まると回数が増え、落ち着くと回数が減る、とある程度の傾向はあります。

しかし、ビブラートは「人間らしさ」「人間くささ」が出るテクニックですので、同じメロディでも想像するイメージが変わるように、ビブラートに差があって良いと思います。
もし僕が複数の演奏者のビブラートが揃っている演奏を聞いたとすると、人間らしさが消え、機械的な印象を受けてしまいます。

ここから先は

1,647字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?