見出し画像

太鼓屋日記#025 tourラスト 旅気分

2月5日の土曜日  常陸多賀party×partyさん 

お友達バンドフトイーズ企画のイベントでの演奏で冬の6公演を無事に完走することができました。

まん延防止期間という事で当初は終了23時過ぎが20時に完全closeに変更になってしまいましてスケジュールが完全前倒し!!

自ずと、全行程が前倒し!始まる前から巻き!という状態でした。

僕らも少し優雅に観光しながら現地と思ってたのがそーも行かなくなりました。箱内でお酒もNGでしたので色々と変更でしたね。

朝9時過ぎに草加駅で集合しまして車に機材を積み込み出発!!\(^-^)/

高速の乗り途中休憩をしながら現地に着いたのが12時位でして、楽屋に荷を下ろしたら直ぐに顔合わせって感じでした。

イベント始まり、ラッパーさん、シンガーさん、名の知れた自称ヒップホップシンガーさん、バンドさん達 色んなジャンルのアーティストさんで構成されてまして見応えあるイベントでしたね。残念なことに数組の方々は濃厚接触隔離に入ってしまい参加されなかったです。

有名な方もその一人みたいで、ファンの方々も残念でしたでしょう。物の見事にそのファンは我々の演奏の時はさざ波の様に跡形もなくなくなってましたね!!ファッ○!!\(^-^)/

発箱で初土地での演奏でしたが、仲間のフトイーズメンバーが始まる瞬間に『ピンポンパンだーー』って客席に飛び込んで来てくれて(笑)そこからずっとブチ上がっててくれて周りお客さんも身体揺らしてくれてました。

アウェイなんでいつもスチールしてくれる人も、毎回足を運んでくれる方もいずでしたが割りといいパフォーマンス出来たかなと思っております。

ギターのヒロくんと、『なんか行くまでで燃え尽きたよねー』って(笑)やっぱ遠征は年一回位がいいかなーって(笑)

今回は当初の終わりが遅いから宿を取っていたんです。終わりが早くなってしまったので取らなくてもよい状態になってしまいました。ただ取ってしまったのでメンバーでのんびりと部屋飲みしよーって事になりました。

急遽フトイーズのリーダーのよっちゃんも同じホテルを取ったよーって連絡が入ってましたので皆で飲みスタート!!

夜の9時過ぎからワイワイガヤガヤ!!全く毎度このメンバーは尽きませんね~!!(笑)私は夜中の3時半位に1番手で寝落ちしてしまったのですが他の人達は4時半から5時(もちろん次の日の朝(笑))まで飲んでいたらしく。バカでした(笑)

朝チェックアウトを終えて、よっちゃんとお別れしまして私達は全日できなかった観光へ!!\(^-^)/

那珂湊の有名な漁港へ!!岩牡蠣を食べたりお土産買ったり海鮮丼食べたりと遠征のオマケを楽しみました!!

そして帰路、途中ウンコしたくてたまらなかったです。危なくお漏らし寸前でパーキングで良かった!!ウンコ洩らしが遠征の最後じゃ悲しすぎるでしょ!!( ノД`)…

てな具合でしばしの充電期間に入ります!!

またなんかあったら書きます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?