まさどんの複業ラボ

30代・2児の父|不動産投資家・株式投資家・ブロガ-・Kindle本作家・元住職|テー…

まさどんの複業ラボ

30代・2児の父|不動産投資家・株式投資家・ブロガ-・Kindle本作家・元住職|テーマ:複業(副業)やストック型ビジネスの研究結果をレポートします| 不動産投資ブログ https://masadon-fudosan.com/

最近の記事

ブロガー必見!「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を紹介します。

いま興味がある分野の一つが、「ブログ運営」。 いつもYouTubeで勉強させてもらっているマクサンさんがブログ運営に関する本を出版されたということを知り、迷わず購入しました。 結論、すごく良かったので、詳しく紹介します! 読もうと思った背景ブログを始めたのは2021年1月から。 これまでコツコツと書き続け、1年3ヶ月で記事数が100記事を超え、ブログ運営に慣れてきたという実感はある。 でも、PV数が伸び悩み、ブログ運営に限界を感じつつある…。 「記事をリライトして

    • 2022年2月の振り返り|複業報告

      セミリタイヤ生活2ヶ月目。 今月は、インプットの月でした。 最近、ほとんど本が読めていなかったので、気になる本を3冊(3種類?)読むことができました。 あと、今月は時間があれば、ひたすらブログのリライトを行いました。 主なトピックス不動産投資 ①Kindle本無料配布実施 読書 ②「沈黙のwebライティング」 ③「人を操る禁断の文章術」 ④「ブッダ」 ①Kindle本無料配布実施 1月30日から2月4日までの5日間、不動産投資に関するKindle本の無料配布を行い

      • Kindle本無料配布による結果報告|売上のビフォーアフターはどう変化したの?

        1月30日から2月4日までの5日間、Kindle本の無料配布を行いました。 目的①セミリタイヤ達成を応援する ②テストマーケティング ①セミリタイヤを応援する 2022年1月にセミリタイヤを達成できたので、私と同じようにセミリタイヤを目指す人を応援することが目的の一つ。 ②テストマーケティング 無料配布によって、ビフォー・アフターでどのような変化が起こるのかテストすることが目的の一つ。 本の注文数や、既読ページ数、レビュー数など。 無料配布を行ったKindle本

        • ブロガー&経営者必見!「沈黙のWebライティング」が良かったので紹介します

          2022年に学びたいことの一つが、「webマーケティング」。 webマーケティングのプロであるマナブさんが、YouTubeで「沈黙のWebライティング」を紹介されていたので、試しに読んでみました。 結論、すごく良かったです! すごく良かったので、詳しく紹介します。 「沈黙のWebライティング」をおすすめする人特に、 「ブログやっているけど、思うように結果が出ない」 「なぜ自社サイトが、google検索の上位に上がらない?」 「google検索の上位に上がるには、

        ブロガー必見!「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を紹介します。

          現代仏教への違和感&原始仏教への興味関心|漫画「ブッダ」完読!

          いま特に、興味があって学びたいことの一つが、「原始仏教」。 現代仏教と原始仏教 以前、記事にしたように、私は2017年に出家して2021年までの5年間、禅宗の僧侶でした。 この記事では、なぜ住職を辞めようと思ったのか書いていますが、それ以外にも大きな理由があります。 その理由というのは、日本の現代仏教に興ざめしたためです。 日本の仏教界に深く関われば関わるほど、矛盾を感じ、違和感を覚えることが多くなりました。 まだ日本の仏教界に深く関わっていない頃の私は、 仏教=

          現代仏教への違和感&原始仏教への興味関心|漫画「ブッダ」完読!

          2022年1月の振り返り|複業報告

          環境の変化2022年1月に当時の本業を辞め、セミリタイヤ生活を始めましたので、大きく環境が変わりました。 基本的には子育てメインの生活なので、仕事は子どもが寝ている早朝4~7時が仕事の時間で、それ以外は、ずっと子どもと過ごします。 また、週2日は子どもの預かり保育の日なので、その日は6時間くらい仕事をする生活でした。 (週5日×3時間)+(週2日×6時間)=27時間 ⇒仕事時間:約4時間/日 よくある一日のスケジュール 主なトピックス複業に関して、2022年1月の

          2022年1月の振り返り|複業報告

          情報発信のメリット|1年以上、文章を書き続けた結果報告

          2020年12月にTwitterを始め、それから1年2ヶ月が経ち、おそらくTwitterを始めてからほぼ毎日文章を書いていると思います。 そして、少なくても数カ月前からは文章を書くことが日課になっていて、毎日必ず文書を書いています。 情報発信を1年2ヶ月続けた感想です。 情報発信はやるべき! 情報発信のメリット ・資産ができる ・見込み客ができる ・マーケティングができる ・仲間が見つかる ・極めてローコスト ⇒お金になる ⇒ビジネスがやりやすくなる 情報発信のツ

          情報発信のメリット|1年以上、文章を書き続けた結果報告

          複業報告|ストック型ビジネスの比較

          2020年3月から、副業としてストック型ビジネスを始め、もうすぐで丸2年が経ちます。 具体的には、不動産投資(不動産賃貸業)、電子書籍出版、ブログ、ストックフォトを実践してきました。 ストック型ビジネスは、収益化までの仕組みをつくるまでは大変ですが、一度、仕組みをつくってしまえば、後がかなり楽。 自分の代わりに働いてくれる分身をコツコツとつくる、というイメージで資産を積み上げています。 ストック型ビジネスの魅力ストック型ビジネスの一番の魅力は、資産収入、不労収入が得ら

          複業報告|ストック型ビジネスの比較

          複業報告|Twitterを運用してみた感想

          1年間、Twitterを運用した感想Twitterを始めたのは、2020年12月上旬。 「不動産投資家」というポジションで、最低でも1日1ツイート、平均1日4ツイートを行いました。 その結果、1年間で、2500名のフォロワー達成しました。 参考までに、フォロワー1,000人まで5ヶ月、2,000人まで10ヶ月かかりました。 大体、1ヶ月当たり200人前後ずつ増えています。 1年間、Twitterを運用して感じたことは、 Twitterを始めて良かった! ビジネス

          複業報告|Twitterを運用してみた感想

          住職を辞めて、FIREを目指そうと思った背景や心情について正直に書きます。

          私は、2022年1月1日にFIREします。 そして、今日で最後なのでようやくカミングアウトできますが、私は住職です。 出家して5年。 住職として3年間、勤めさせていただきました。 住職引退&FIREという節目に、FIREを目指そうと思った背景や心情について、正直に書きます。 境遇は違うとは思いますが、FIREを目指す人にとって参考になればありがたいです。 出家私は、2017年に禅寺を継ぐために、出家しました。 禅寺の住職になるには、最低1年間、厳しい修行をしなけれ

          住職を辞めて、FIREを目指そうと思った背景や心情について正直に書きます。

          ブログ報告|リライトによって検索順位が上がりました

          最近の日課は、ブログの検索順位をチェックすること。 私は、GRCという有料ツールを使って、毎日チェックしています。 検索ボリュームを意識して、ミドルキーワードの100~1000のボリュームを狙いたいのですが、まだ今のブログ状況では検索順位を取ることが難しい状況。 まずは、ライバルが少ないロングテールキーワードである100未満のボリュームで検索順位上位を狙っています。 先日、ある記事をリライトしたところ、検索順位が一気に上がりました。 具体的にしたリライトの作業は、以

          ブログ報告|リライトによって検索順位が上がりました

          複業報告2021年12月|電子書籍編

          2021年4月に、複業(副業)として、はじめて電子書籍を出版しました。 電子書籍出版は事業として成立するのか?! これを確かめるために、電子書籍を出版してみました。 →感想:副業としてならアリ! 2021年4月に、はじめて電子書籍(Kindle本)の出版にチャレンジしました。 電子書籍(Kindle本)の出版方法については、ブログで詳しく解説しています。 1,2冊目は、不動産経営のノウハウ本。 3冊目は、門外不出の禅修行のリアル。 結果(3冊合計|12/23現

          複業報告2021年12月|電子書籍編

          複業報告2021年12月|ブログ編

          複業(副業)としてブログを始めて、もうすぐで丸1年。 ブログは事業として成立するのか?! これを確かめるために、ブログを始めました。 →感想①:アドセンスやアフィリエイトは、3年くらい続ければ、成立するはず。 →感想②:自社商品の販売は、1年目からそこそこの事業になる。 結果・ジャンル:不動産 ・記事数:84記事 ・PV:月6,000PV ・アフィリエイト:1年で4件のみ ・アドセンス:月500円程度 ・自社商品の販売:約50万円 PV数の推移 表示回数&クリッ

          複業報告2021年12月|ブログ編

          2021年の振り返り

          2021年の振り返り今年も残すところ、約2週間となりましたので、2021年を振り返ります。 2021年は、私にとってチャレンジの年。 30代後半にして、これまでの経験を活かして、自分がどこまでできるのか試そうと思い、色んなチャレンジをしました。 全てが初めてのことなので、たくさんの失敗をしました。 そして、その経験からたくさんのことを学びました。 これらのチャレンジを通じて、自分の成長を感じることができているので、本当に良い一年でした。 2021年の新たなチャレンジ

          2021年の振り返り

          商品づくりの難しさ

          商品づくりの難しさ資本主義社会を攻略して賢く生きていくために、商品づくりをしましょう! よくそんなことが言われます。 その通りだと思いますし、私も2020年から商品づくりを頑張ってきたつもりです。 でも、この「商品づくり」が難しいのです。 いざ商品をつくろうとした時に、以下のような疑問が浮かびます。 「どんな商品をつくるのか」 「誰に売るのか」 「いくらで売るのか」 「どうやって売るのか」 「どうやってオペレーションをするのか」 「競合と比較した時の優位性

          商品づくりの難しさ

          個別株を2銘柄買った話

          個別株を2銘柄買った話先日、個別株を2銘柄買い足しました。 株価チェックの方法は、頻繁に株価チェックするのではなく、日経株価平均が暴落したタイミングや、株価に大きく影響を与えるニュースがあった時にチェックしています。 先日の10月上旬、新総裁が選出されて以降、8日連続で株価が下がり続けました。 もしかしたら、優良銘柄が安く売られているかもしれない。 そんなことを期待して、以前からチェックしている銘柄を1銘柄ずつチェックしました。 優良銘柄の条件私にとっての、優良銘柄

          個別株を2銘柄買った話