見出し画像

哲学者といえば誰が思い浮かびますか?

皆さんに今回の記事のタイトルにある疑問を投げかけたい。
皆さんは哲学者と聞いて誰が思い浮かぶだろうか。

プラトン、アリストテレス、カント、ヘーゲル、この辺りは多くの人が思い浮かべる哲学者だと思う。高校生の頃に倫理分野に興味を抱いていた人ならデカルト、フッサール、ハンナアーレントといった名前も挙がるかもしれない。
もしかしたら中国思想や日本哲学というものを思い浮かべて、老子や孔子、西田幾多郎などを思い浮かべる方もいるかもしれない。

さて、これらの哲学者に共通するのはなんだろうか。
生まれた場所や性別はバラバラである。そして、活躍した時代も別々である。古代ギリシア、近世、近代と活躍した様々な著名な哲学者の名前が挙がった。

察しのいい方ならお気づきであろう。

そう、先ほど名前が挙がった哲学者はすべて故人である。これこそ僕が今回タイトルにした質問から考えてもらいたかったテーマである。

試しに、現代の哲学者、現在活躍している哲学者の名前を挙げてみてほしい。
パッと思いつく人は少ないだろう。

現在、世界に哲学者がいないわけではない。マイケルサンデル、カンタンメイヤスー、マルクスガブリエルといった名前ならもしかすると聞いたことがあるかもしれない。彼らは現在活躍している哲学者たちである。

なぜ現在も哲学者は活躍しているのに、一般の人々は過去の哲学者しか知らないのだろうか。
それは哲学が過去のものと考えられているからかもしれない。

おそらく僕たちが最初に哲学の世界に出会い、多くの人がそのイメージのまま終わってしまうのが高校の倫理の授業であろう。
高校で習うことというのは決まっており、テストに出てくる哲学者も決まっている。その哲学者が昔の人ばかりだから知らなくても仕方がない。試験にするためには、現在生きている人を取り扱うとなにかと問題が起こりやすい。その人の思想が変わることは十分あり得るし、その考え方が哲学史上重要なものであるかはリアルタイムではなかなかわからない。
しかも、教科書で習うような偉人たちは2000年経った今でも答えを出せないような難問を提示したり、「神は死んだ」といったようなこれ以上ないパンチラインを残しておりその衝撃はなかなか凄まじい。

そして、倫理で習った後は相当の物好きでないと、何か難しそうで答えのない学問といったイメージをもち続けたまま哲学とはお別れをしてしまう。


しかし、今でもあの答えがないようにしか思えなかった問いに答えようとしている人や、「世界は存在しない」というパンチラインを言っている人がいると知ったら興味をそそられないだろうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/4478067023/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7R75Db1MSB4DM

この本を高校生の頃読んだ僕は現代思想というものがあることを知り衝撃を受けたし、嬉しかった。

アフィリエイト記事みたいになってしまったが今日は以前から皆さんに1度問いかけてみたいと思っていた質問をタイトルにしてみた。
パッと思いついた哲学者の名前をコメント等で教えてもらえると嬉しいです。

そして、最近は日本の哲学者、千葉雅也さんの『デッドライン』という小説が読みたいなあと思っているところです。

https://www.amazon.co.jp/dp/4103529717/ref=cm_sw_r_cp_api_i_.W75DbARSHC7N

サポートお待ちしております^_^