見出し画像

この辺における公立中高一貫校の話

公立の中高一貫校ができるようになってだいぶ経つ。茨城県だと結構あちこちに中高一貫の公立高校が建つようになってきた。背景にあるのは少子化と中高一貫の私立への対抗策だと思われる。

しかし、千葉県はというと公立での中高一貫校は県立千葉と東葛飾にしかない(市立まで含めると千葉市立稲毛高等学校・中学校もある)。私立まで含めたらもう少し多くはなるが、私立中学がない東総や南総に至っては中高一貫自体が全く知られてない。

これはどうしてか?ずばり言えばそもそも中学に試験を受けて入るという事自体が受け入れられないと考える人が多いのである。『近くに○○中学校あるのになんでお前は試験受けるんだ?』の一言で、自分が思い描いてた人生設計がいきなり終了するのである。

最近は越境入学も珍しくなくなったが、学校によってはなんらかの理由で越境入学自体がNGな場所も多い。こうなると地元の公立中学以外に進学先がない。ないのはしょうがないかもだけど、何かの事情があると越境以外の方法がないから少し厄介だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?