見出し画像

なぜヘッドランドに近寄りたがる?

ここ最近、鹿島灘での水難事故が立て続けに起きている。それで、よくよく聞いてみるとヘッドランド附近で遊んでいて事故に…ってのがほとんどと言ってもいい。

ヘッドランド(茨城県公式サイトより)

この画像のように多くはこのような突堤になっており、波による海岸の侵食を防ぐ目的がある。このため内側は波が穏やかなようにも見えるけど、実際はかなり強い離岸流が発生しやすい。これを甘く見てしまうのだろうか?

強い離岸流があると、浅瀬であっても立ってられないという。当然ながら潮の満ち引きによって水面が腰まで来るともうアウト。最悪命に関わる事態を招くのである。

事故防止のためか場所によっては離岸堤に入れないようにしている所もあるが、それにしたって掻い潜ってしまうと意味がない。もちろんこの状態で事故に遭ったら貴方の責任となってしまう。

海のレジャーを楽しむ事自体どうのこうの言わないが、少なくともヘッドランドに限らず海水浴場が開設されていないまたはされていても遊泳禁止の旗が出てる場合は、そこに近づく事は絶対にやめてほしい。もうそろそろ土用波等で泳げなくなる所も出てくると思うが、ルールを守って楽しんでいただきたい。

参考までにこちらのリンクを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?