見出し画像

宮城・福島(浜通り)ドライブその6(終)

3泊した宿を10時にチェックアウト。昨日行ったスーパーで土産物等を少し買い物をして松川浦へ。相馬に来るとよく行っている場所である。少し滞在した。

松川浦
写真ではちょっとわかりにくいが底が見えた
松川浦にある記念碑
おでかけマップ

その後移動したのは、4年前に行った時に避難区域の関係で行けなかった浪江の香取神社に行く。昨年3月にようやく避難指示が解除されたのを期に、地元の方々が中心となって再建され、9月に完成したばかりだった。

香取神社
神社名
今までの部材も使われている
参道

その後浪江駅に寄ってから国道6号をいわき方面に向けて走る。途中富岡駅にも少し寄ったが、一通り目的が達成された事もあり、帰路についている。途中勿来の関公園の駐車場で遅い昼食を食べた。

浪江駅からの道
E531系が発車していった
富岡駅
大熊町のバスが待機してた
勿来公園から見た常磐線

程なくして茨城県内に入り、今回のドライブはシメとする。ただこれを書いてる時点で日立市内の某所にいてここで車内泊するので、まだ家には着いていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?