好きなことだけでは中々生活出来ない。まずは今出来ることから進めてみる。

好きなことがある。そして好きなことだけで稼いで生活したいって思いが今でも強い。好きなことで稼いで生活したいと思ったから会社を退職することも決めた。でもいざ好きなことで稼ぐって大変だ。まず好きなことで稼ぐには、それをやる為の資金が必要だ。貯金があるならば直ぐに行動した方が良いと思う。収益を得るまで時間がかかるから早く仕組みを作った方が良い。

逆に貯金も無いし、資金を得る為の収入源が無いのであれば、まずは資金を得る為の行動を起こした方が良い。どう立って収入源を確保するか?私にも正しいことは言えないが、収入源を得る方法を洗い出してみた。それを本ブログにて紹介する。

自分のスキルアップが出来て、生計が立てやすいところで働く

直ぐ自分に合った企業は見つからないと思う。見つかるまでは失業手当で凌ぐしか無いかなと思っている。退職金が頂けるのであれば、それは、直ぐ全部使うのではなく、貯金や投資に回した方が良いと思っている。

直接収入源を増やすとは違うが、生活水準を下げる

外出での出費を減らす為、外出回数を減らす。私の場合だと、スタバでコーヒー豆を買う・本を買う・マッサージに行く・美容院に行く等の用事を月1回にまとめる。お店のポイントや割引券が溜まっていれば、それを積極的に使う。また電車で移動するので交通費もかかるのでなるべく一回に外出をまとめた方が効率的だ。スーパーで食品を買う場合も可能な限り安いものを選ぶ。パン食からお米に変更するだけでも一食当たりの食費は抑えられる。私は以前会社のお昼ご飯を手弁当に切り替えたことがあるのだが、200円ぐらいには抑えられた。自炊することが前提ではある。お弁当の場合は冷凍食品を活用するのも良い。

ポイ活サイトを利用する

ポイントを貯めるサイトがある。そこで、少しずつポイントを貯めて、Line PayやTポイント等のポイントやお金にかえる。効果金額としてはそんなに大きくはないがやらないのとやったのでは違うのでやった方が良いとは思う。

 有名なポイントサイト

 ・ちょびリッチ→ http://www.chobirich.com

 ・ポイトントタウン→ https://www.pointtown.com/ptu/top

 ・コード(買い物のレシートがお金に変わるポイントアプリ)

  → https://code.r-n-i.jp

ブログやYouTubeなどで広告収入を得る

 今からブログやYouTubeなどを始めて、収益が発生するまでは数ヶ月から1年はかかると思う。私もブログで収益を得ようとしてつい先日、WordPressでサイトを立ち上げたばかりだ。なので直ぐには収入は得られないだろう。だが長期スパンで見た場合、収入源は複数持っておいた方が無難だと思う。またブログを書くことで文章作成能力が向上するメリットがあると思う。

まとめ

 まずは今出来ることをやる。

 ・転職して収入を得ながら、自分のスキルを上げる

 ・生活水準を下げて、出費を抑える

 ・ポイントサイトでポイントを貯めて、お金にかえる

 ・ブログやYouTubeなどで広告収入を得る

 個人的には転職+生活水準下げるが一番現実的ではあると思う。

 ただ、人によって合う・合わないので、慌てずに、1年ぐらいかけて自分に合う方法を探す方が良いと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?