MASA

日本では薬剤師、Inkscapeの本を執筆しました。 今はタイで日系のECサイト運営会…

MASA

日本では薬剤師、Inkscapeの本を執筆しました。 今はタイで日系のECサイト運営会社に勤務。 広告薬事の監修、商品開発における薬事監修などしています。 #薬剤師 #コンテンツマーケ #Inkscape #R言語 #VBA #GAS

最近の記事

【AIで勉強の会 #2】インバウンド需要を越境ECの視点で見る

日本円安、政治不信、物価高の影響によって、日本オワコン説が吹き荒れています。それに伴って、日本脱出したほうがいいぞ!という風潮がありますが、実際のところ、日本を脱出したとしても、日本と縁が切れるわけではないですよね。 私自身は、海外に来るまでは日本終わったなと思っていたのですが、東南アジアに移住してみて思ったことは、なんだかんだ日本はいい国だということです。なので、日本国籍しか持たない我が家のことを考えると、これから日本としてどうしていくかを考えたほうが建設的かなと思ってい

有料
100〜
割引あり
    • 【AIで勉強の会 #1】コンテンツ制作の基本的なこと

      とりあえずnoteを始めて、生成AIで何ができるのかをつらつら書いていこうと思っていたのですが、自分が気になったことをChatGPTに聞いてみた勉強結果を掲載してみることにしました。 生成AIの回答は一般的、平均的、中立な回答になることが多いため、自分の世の中に対する意識を程よくチューニングをするという意味でも、悪くない試みかなと思いました。 そして、記念すべき1回目は、「コンテンツ制作の基本的なこと」をAIから学んでみようと思います。 僕自身はライターなので、どうして

      有料
      100〜
      割引あり
      • 集中して一つのことに取り組むこと。物量をこなすこと。量から質へ転化させること。これしかないな。個人のスキルアップに関しては。

        • AIに聞けばいい時代に、どうやってコンテンツを収益化するか

          コンテンツはChatGTPなどの生成AIのお陰で作りやすくなりましたよね。 「〇〇について教えてください」という指示をすると、体感9割位はWikipediaレベルの情報を割りと正確に教えてくれるようになりました。 ですが、それ故にあえてコンテンツにしなくても良くない?みたいになっていますよね。 だって、わざわざコンテンツを調べなくても、AIが教えてくれるから。。。 じゃあコンテンツはどうやったら収益化できるのか?ってことになります。 そのあたりの考察をまとめてみたいと思

          有料
          100

        【AIで勉強の会 #2】インバウンド需要を越境ECの視点で見…

        • 【AIで勉強の会 #1】コンテンツ制作の基本的なこと

        • 集中して一つのことに取り組むこと。物量をこなすこと。量から質へ転化させること。これしかないな。個人のスキルアップに関しては。

        • AIに聞けばいい時代に、どうやってコンテンツを収益化する…