マガジンのカバー画像

すきなきじ

163
特にお気に入りの記事をポンポン追加していく場所。
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

「お店をやってコミュニティを作る」の具体的な金額や始め方

昨日の「お店やればいいのに」が、結構シェアされたので、実際にお店を始めるにはどうすればいいかを書きます。 まず物件ですが、都心で8坪で15万円としますと、保証金というのがだいたい10ヶ月分必要で、150万円かかります。 これが新宿とか銀座とかになると、小さい物件でも保証金1千万円とかって感じのすごい金額のこともあれば、私鉄沿線ですごく駅から離れた物件なら敷金礼金2ヶ月づつなんてこともあります。 その次は内装費がかかります。普通、ちゃんとした設計の先生に依頼すると、1店舗

有料
100

私たちは、会社の何を受け継いでいくべきなのか

最近、「伝統」について考える機会が増えました。 私はもともと伝統あるものが好きで、長い時間をかけて削ぎ落とされてきた芯のようなものに愛を感じるのですが、ただそれを「守る」という態度については、常々懐疑的な姿勢を持ってきました。 伝統が「伝統」として流通してしまったら、いつかそれが「足枷」になってしまう。 だからこそ、「伝統」は守るものではなく、あくまで攻め続けるための武器の一つだと認識しなければならない。私はそう思っています。 最近は「会社」というものに対しても似たよう