見出し画像

真の実力とは「人間通」であること

おはようございます✨😃🖐️

2024年6月2日(日曜日)

新しい1日が始まっています。
早い勤務です。行ってきます。

【今日の言葉】

真の実力とは
「人間通」であること

未だ人に事ふること能はず、焉んぞ能く鬼に事へん
(いまだひとにつかふることあたはず、いづくんぞよくきにつかへん)

【意味】まだ人に仕えることをわかっていないのだから、神のことなどわからない
※ここでいう「鬼」は「鬼神」のこと

どれだけ立派な能力を持っていても、「人間」を知らなければ、その関係性でつまづいてしまいます。人間社会をうまく生きるために、自分の行動を相手がどう受け止めるのか、想像する力を養う必要があります。

孔子は、その思想から自分に関わるすべての人を教師とし、言動に磨きをかけました。「人間通」であるか否かに、実力が問われるのです。

TABI LABOより
🌸🌸

今日も人との出会いを大切にし、素敵な一日をお過ごしください。

お仕事の方も、お休みの方も、充実した素晴らしい1日をお過ごしください✨💖✨
いつもありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?