見出し画像

心を喜ばせる選択の重要性

こんばんは✨😃🖐️

2024年6月19日(水曜日)

毎日を自分自身で創る✊という積極的な気持ちを持ちます。

心が輝く充実した素敵な1日をお過ごしください💖
いつもありがとうございます😃

夜勤明けで睡眠はとりましたが眠いです。

🌸🌸

【今日の言葉】

「苦労したり、悩んだり、人を憎んだり、恐れたり、悲しんでるとき、気持ちいいですか。あんな嫌な気持ちはなかろう。その嫌な気持ちをなぜ心にさせるんだ。喜ばせてやれ。」中村天風

誰もが大なり小なり、心が悲鳴を上げるほどの辛さなどを経験していると思います。

中村天風氏の言葉からは、自己の感情や心の状態に対する意識的な選択の重要性を感じます。

天風氏は苦労や悩み、憎しみや恐れ、悲しみといったネガティブな感情が心地よくないことを認識した上で、それらの感情に囚われることを避けるよう提案してむしろ、心を喜ばせる方向に意識を向けることが大切だと説いているような気がします。

この言葉からは、自分自身の感情や思考をコントロールし、ポジティブな心の状態を維持することで、より幸福で充実した人生を送ることができるというメッセージとして受け止めました。

苦しみや悲しみは避けられないものですが、それにどう対処するかは自分次第であり、意識的にその苦しみを成長に転換して喜びに変えていけるか。自分自身で選んでいきます。

中村天風氏の言葉を胸に、心を喜ばせる選択をしてみます。苦労や悩み、憎しみや恐れ、悲しみといった感情に囚われるのではなく、心を軽くし、喜びを感じる方向に意識を向けてみます。

自分自身の捉え方を変え、自分の心の状態をポジティブに保つことで、きっと毎日がより素晴らしいものになります。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?