見出し画像

施主検査に同行

こんばんは。お金持ち父さんプロデューサーの森 雅士です。いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。 

本日、お客さんの投資用の新築アパートの施主検査に同席しました。不動産仲介会社さん、その担当の方、売主さん、施工を担当する建築会社さん、全ての関係者が期待を上回る仕事をしてくださいました。素晴らしい出来栄えでした。

かゆいところに手が届いていました。普通の工務店さんだとやってもらえないような細かい点まで気が利いてました。

不動産業界、建築業界ともにいい加減な方が多い中、やはり信頼できる会社さんは信頼できるチームを作ってらっしゃいます。ロバートキヨサキさんもおっしゃってますが、こういったある程度の規模のプロジェクトを成功に導くためには最強のチームを作ることが、これからの時代を乗り越えていく為に大事だと思います。

不動産、建築は、「誰から買うか」「誰に建ててもらうか」というのが極めて大事です。信頼できる会社なのか、信頼できる担当者なのか、これは会話の中で判断したり、現場の仕事振りを見ていくことが大事です。加えて、現場で仕事をしている姿を見て、楽しそうに仕事をしてらっしゃるか、仕事に誇りを持っていらっしゃるかどうか、そういった視点で見てみることが良いでしょう。

完成はまだ通過点で、完成後に満室となって一旦のゴールです。満室までは、ドキドキです。

良い入居者さんに、出来るだけ長く住んで頂ければ良いなあと思います。

最近は、土地の値段に加えて、建築費がかなり上がり、新築の優良物件は稀有になってきてます。中古物件に狙いを定めて、優良物件を発掘していこうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?