(レシピ)フライパンで作る牡蠣のビリヤニ
noteにアップした記事で最も読まれているのが「手軽に作れる、牡蠣のビリヤニ」でした。レシピをバージョンアップして、さらにお手軽にフライパンでできるようにしました。スパイスの種類は増えましたが、作業工程はより簡単になっています。
【材料】3〜4人分
牡蠣 1パック(180g)小さめのパックの場合は2パック
バスマティライス 200g
タマネギ 中1個
トマト 中1個
すりおろしニンニク 小さじ1
すり下ろしショウガ 小さじ1
青唐辛子 1本
パクチー 1本(お好みで)
ココナッツファイン 大さじ1
ホールスパイス
・ベイリーフ(ローリエで代用可)
・グリーンカルダモン 3個
・クローブ 3個
・シナモン 2cmくらい
・フェンネル 小さじ1
・ブラウンカルダモン(省略可)
・メース 1欠片(省略可)
パウダースパイス
・オノミチフィッシュマサラ 小さじ2 ※
塩 適量(小さじ1程度)
ヒマワリ油 大さじ3(サラダ油で代用可)
ココナッツオイル 小さじ1(省略可)
ギー 大さじ1(無塩バターで代用可)
水 300cc
※オノミチフィッシュマサラは、ネットで購入可
【手順】
1.下ごしらえ
まずバスマティライスを、軽く水でゆすいで冷水に浸水しておく。
※浸水時間は気温(室温)によるが、牡蠣のシーズンで寒い時期なら45分を目安に。洗いすぎるとバスマティライスが崩れるので軽くゆすぐ程度。
ニンニク、ショウガはすり下ろして、パクチーは根があったらみじん切り、青唐辛子は小口切りにして一緒にしておく。
※同時に入れるものはひとまとめにしておく
タマネギは2mm幅程度にスライス、トマトは1cm角程度のサイの目にカット、パクチーはザク切りにする。
2.フライパンにヒマワリ油、ココナッツオイル、グリーンカルダモン、クローブを入れて強火で加熱する。グリーンカルダモンの緑色が薄くなり、膨らんできたらフェンネルを入れて泡だったところでスライスしたタマネギを入れる。よくかき混ぜながらタマネギが透明で一部キツネ色に焦げ始めたら、すり下ろしニンニク、ショウガ、みじん切りにしたパクチーの根、小口切りの青唐辛子を加えて薫りが立つまで炒める。
※すり下ろしニンニク、ショウガからの水分で炒めていたタマネギに熱が伝わり、急激に焦げ始めるので注意。辛いのがお好みなら青唐辛子を増やす、苦手ならシシトウに変更する。
3.ココナッツファインを加えて全体に馴染むまで炒めてから、サイの目切りにしたトマトを加える。よくかき混ぜながら全体の水分が飛ぶまで、しっかりと炒める。
※ねっとりとするところまで、しっかりと炒めることがポイント。
4.火を弱火にして、塩(小さじ1弱)、オノミチフィッシュマサラを加えて軽く炒める。塩水で洗っておいた牡蠣を加え、中火にして炒める。牡蠣がぷっくりと膨らんできたら水 300ccを加えて強火にして一煮立ちさせる。火を止め、浸水しておいたバスマティライスをザルで水切りしてから加え、フライパンを揺すって全体に広げる。ベイリーフ、ブラウンカルダモン、メースを加える。
※盛り付け用に大きめの牡蠣4個くらいを取り分けておく。
5.強火で再点火し、沸騰してきたらフライパンに蓋をして中火で水分が無くなるまで加熱する。10〜15分くらい。
※透明窓付きの蓋を使うと中を確認しやすい。水分が少なくなってくると、パチパチと乾いた音に変わることでもわかる。お焦げを作りたいときは、ここで強火にして20〜30秒くらい加熱する。
6.蓋を外して素早く、優しく、全体をかき混ぜて、取り分けておいた牡蠣があれば上にのせてから蓋をして蒸らす。20分程度。
※味見をして塩味が足りなければ、蒸らす前に調整する。水分が多くてベチャッとしていたら、蓋を外して水分を飛ばす。
完成!! ライタと一緒にどうぞ!
オノミチフィッシュマサラは、下記サイトから購入できます。
元にしたレシピはこちら。1年ほど前にアップしたものです。水分量を明確にして、より作りやすくなるようにしました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?