見出し画像

うつ回復にゲームが使えないか?

 思いつくままに書いてみたい。何かの縛りなんかほどいて。

エッセイよりも自分の描く世界。最近はそんなことを思い描く。

エッセイも書いて面白いが、小説は書いていて、自分の中から勝手に出てくるので、面白い。

自分の才能と言うべきか困るが、とにかくゲームクリエイターを自負するぼくは、

今は毎日、何らかの文章を書いている。自己表現。自分の内面にあるものを描き出して、

その物語が、あなたの癒しになるなら、ぼくのゲーム開発は進んでいることになる。

うつの方に提供したい(安価で)ゲームがある。まだ企画段階である。

うつからほぼ回復までいった人の体験を追体験し、回復を図る、アドベンチャーゲーム。


やったあ、回復したあああ

イラストと話の組み合わせで、進行するもので、つぶやきにAIイラストの組み合わせをしていて、気づいた。

これはかなりの癒し効果があるのでは?

イラストを描くことは苦手である。あまりうまくない。これくらい下手だ。


落書きが精一杯

この絵でも味はある。でも、ゲームには使えない。

今世の中は精神障がいが増えているし、地震とか心配もある。世の中も頭が壊れたような、人がいる。

クリエーターのぼくができることは、才能で、うつから正常な状態にガイドすることだ。

医師もカウンセラーも訪問看護の看護師も、回復度合いをかなり進んでいると指摘してくれる。

時は来た。回復率95%(100%ではない)のぼくがやや病が残りながら、できることは、

病の感情も使いながら、重いうつの人に、回復の仕方のガイダンスを伝えることだろう。

回復は100%、本人に意志と努力でしないといけない(アドラー心理学)。

援助者が出来るのは、勇気づけ。頑張っている患者さんに、フレーフレーと旗を振ることである^^

本を読むことが一番いいのだが、うつが酷いと、本が読めない状態と言うものが存在する。漫画も無理だったりする。

ゲームはどうか。難しい場合もあるが、軽いアドベンチャーゲームならどうか?

ぼくの場合は、うつで遊べた。ゲームの世界で回復体験を疑似体験する。回復のプロセスを一通り学べるとしたら・・・

スマフォ対応にしたら。

安価で500円くらいなら。

欲しい人も出てくるのではないか?

開発はUnityで。

#ゲームクリエイター
#masa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?