見出し画像

よし、いくぞ!!<879/1000>

【ニコチンレス生活899日目】
【ボイストレーニング281日目】
【記事の朗読139日目】
【瞬読トレーニング1日目】

こんばんは。
先週見学してきた2つのアクアポニックス農園で気づいたことや学んだことが最高すぎて、早くウチの農場の改善をスタートしたいコマリストです。


先週は、アクアポニックス農場を営む会社を2つ訪問し、現地を見学しながら色々と学ばせて頂きました。


1つ目に訪れたのは、岐阜県は八百津町にある「マナの菜園」さん。


こちらは、ウチの農場と同じくティラピアの養殖を行いつつ、チョウザメの養殖も同時に行っています。


野菜はリーフレタスやルッコラ、ロメインレタスなどの葉物野菜が中心。


その他にも、近隣で畑を耕して芋やネギなどの土耕野菜に魚を生育した有機肥料を含んだ水を注いで育てていました。


運営している会社が携帯ゲームの開発やソフトウェアの開発を行うシステム会社ということもあり、農場内の掲示物はマンガ調のものがあったり、展示場のようなパネルがあったりと、参考になるものばかり。


そして、運営に向かう会社としての姿勢が素晴らしくて、本当に参考になりました。

次に訪れたのは新潟県にあるプラントフォームさんが運営する農場。


この会社さんは、間違いなく国内のアクアポニックス事業者のトップに君臨する会社。


情報発信のやり方はもちろん素晴らしいし、国内の上場企業を中心にアライアンスを組んで、全国各地にパートナー農園をどんどん増やしているという成長株。


ウチの農場がやりたいと思っていることを、ほぼ全て網羅して先行しているという状態だったので、飛び込みで連絡を入れて課題のヒアリングをした上でパートナーシップを打診したところから、今回の見学が決まりました。


ひと月ほど前には、この会社の役員と社長がウチの農場に訪問し、現状の確認をしてもらいつつ、今後の連携方法についてミーティングを実施しました。


これを経て、次はそちらへ行きます!と申し出て、見せて頂くことに🎶


正直、さすがは国内ナンバーワン!と言わざるを得ない。


運営のスタイルが確立されているのはもちろんのこと、この施設を活用して様々な企業が研究開発を共同で実施していました。


それだけでなく、近隣の学校と連携していたり、商業施設と連携していたりと、すでにひとつの経済圏を形成することが出来ている。


次は誰も作っていない作物への挑戦や、蓄積した栄養素だけを取りだして別の農場へ転用する研究など、新しいことに次々チャレンジされるそうで、しかもそれをものすごく楽しそうに語ってくれました。


どちらの農場も素敵で、うちにはない魅力をたくさん持っていましたが、やっぱりプラントフォームさんの農場とメンバーが素敵でした。


この会社と組んで、国内最大で最強のアクアポニックス専門チームを形成していきます!


ここから、挑戦が加速していきますよ✨

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?