見出し画像

正義と大人<230/1000>

【ラジオ体操533日目】
『ニコチンレス生活254日目』

こんばんは。
久々に感じの悪い言葉を使う経営者と話をして、自分自身の成長を感じることが出来たコマリストです。


今日は『誰もが自分の正義で生きている』というテーマで書いていきたいと思います。


つい1時間前まで、初めて出会う経営者さんとのミーティングをしていました。


この経営者さんは、私がこれまで出会ってきた中でも五本の指に入るくらい第一印象が悪かった。


2言目には「めんどくさい」という言葉を使い、自分の正義を振りかざそうとしてくる。


以前までの私だったら、怒りに任せて帰っていたかもしれません。


ですが、今日はたまたま育成中のビジネスパートナーであるO君が同席していたということもあって、大人になることが出来ました。
#誰か褒めて


人それぞれ事情があるし、それぞれの正義を掲げて生きているんだから、この方が悪いわけじゃない。


そう考えて、何か一つでも『出会ってよかった』と思ってもらえるようなギフトを渡すことに集中しました。
#紳士なのです


その結果、とても仲良くなって終了したわけですが、私の疲れがピークになってしまいました笑


ということで、かなり短いですが、今日はここまでにしようと思います。


気が向いたら、どんな話をしたのかを書こうと思いまーす。

じゃ、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?