見出し画像

人を大事に思うなら、まずは自分を大切に

最近、自分自身を見つめ直す事が多い。
元々、自己啓発本を読んだり、自己分析をするのが好きだ。
好きというよりは、悩んだ時の指示書みたいな感じ。
しかし、ある程度読むと売ったり、古紙回収に出したり手元にはない🤭

先日、娘を心配するあまり、言い合いになってしまった。が、ここ数日で思うのは、自分をないがしろにして、勝手に家族の気持ちを優先し過ぎ、気持ちを押し付けていたのではないだろうか。それで自己満足していたのかも💦

私の母は、家族の気持ちは一つも考えない、全て自分の思い通りにならないと気がすまない人で、家族と衝突する事もしょっちゅう。
母の様になりたくないと、母を反面教師に、子ども達は自由に愛情いっぱいに育てたつもりだった、が。

ここ数日で出た結論。
まずは、自分を1番に考えつつ、家族や友人の気持ちに寄り添うこと❤️
哲学者でも、凄く教養がある訳でもないので、自分なりの心の平静を保つ事を考えた🤭

ママは癖っ毛だから❤️娘からのプレゼント

娘は、いつもサプライズで🎁をくれたり、誕生日㊗️を企画してくれる。いつもありがとうって感謝の手紙も✉️
物も嬉しいが、特に気持ちが嬉しい☺️

息子からはブローチを🎁セイントローラントって何⁉️その読み方違うってば😂💦

息子はマイペース過ぎて😡💢
母ちゃん、そんなに怒んないでよ〜と息子
母ちゃん、少しだけ反省😢😆
歳と共に頑固になってきたのよ🙏

優しく、優しく。自分にも人にも。

#優しさ #家族 #大事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?