見出し画像

暦ではもう秋!身体の準備してますか?

暑い日が続いていますね~
でも、暦の上ではもう、秋。
お盆も明けていきます

でも、私たち、意外と暑い暑いと、
夏の始まりと同じようにエアコンを稼働させていませんか?
季節はだんだん秋に向かっています
空気は少しずつ乾燥に向かっています。
夏の始まりの空気とは違います

秋のトラブルの原因の元凶は、肺の乾燥
肺が乾燥すると、
気管支系のトラブルがおこるだけでなく
呼吸によって乾燥した冷気がそのまま体にはいってくるので
内臓や関節が冷えやすくなります
また、呼吸で大気の気を取り込みにくくなるので
気の不足がおこり、風邪がひきやすくなります

なので、そろそろ、エアコンの温度設定を見直していきましょう
湿度もチェックして、乾燥しすぎないように気をつけましょう

部屋は冷やしても、身体は冷やさないようにするのが養生の秘訣。
内臓は冷やさないように、温かい飲み物を飲むことをお勧めします
朝イガイガする人は、マスクをして、のどに湿気をためましょう

あと、身体を乾燥させない大事なことを教えます
よく眠る!!
それだけ?また、睡眠?と文句を言われそうですが(笑)
秋は早めに寝て、朝もゆっくり起きるのが、養生の基本
体の潤いは、睡眠で補います

そろそろ、季節の変わり目
少しずつ、身体を準備させていきましょう!!

マリー鍼灸院~女性専門鍼灸サロン~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?