見出し画像

思うこと(4月第1週)

さくらが見頃を迎えた。

せっかくなので、この土日はカメラを持って出かけていた。
土日はいずれも曇り予報だったが、日曜日は晴れた。
今住んでいる場所に引っ越してきて初めての桜の季節である。
いつも通っている道が満開の桜で着飾っていて、この季節にしか見ることのできない限定衣装のような、そんな特別感を感じられた。

最近思うこと。
桜をキレイに見れるベストタイミングは、一年に数日しかない。
個人的には紅葉よりも短いと思う。
なので「整ったコンディションで満開の桜を見る」という行為は、実は人生を見てもそんなにできることではないのではないか。

僕はそんな限られた回数の中で、自分しか知らない、素敵な桜スポットを探したい。中目黒の桜とか、上野公園の桜も確かにキレイだとは思う。でも近所を歩いている時に見つけた公園の桜だったり、曲がり角に一本だけ植っている桜だったり、そういうものを見つけたい。
この時期のお散歩には、そんな出会いを求めているのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?