見出し画像

誰もが生まれた時からチャレンジャー

どうも、まるぞうです。

少しブログの更新期間が空いてしまいました。

そこには、理由があって、自分の中で生活習慣を見直していました。

今の自分に何が必要かということです。

1年のブログの毎日更新をしてのですが、その当時は、腰部椎間板ヘルニアでトレーニングの習慣が組めませんでした。

その為、そのトレーニングに充てる時間をブログ更新として活動してきました。

今は、すっかり腰部椎間板ヘルニアの状態も良くなってきました。

これからは、腰部椎間板ヘルニアになりにくい体作りをしないといけません。

自身の体の弱点も今回のヘルニアの再発でわかりました。

そこを重点的に鍛えながら、全身も筋力量のアップをしていこうと考えています。

バランスって大事ですからね。

また、筋トレにブログと激闘の日々を歩もうと考えています。

今日は、ブログの再開の告知です。

今までとは、少し違う形でブログの更新をしていこうと考えています。

お楽しみいただけると幸いです。

まぁ、noteブログでの更新は、音楽を踏まえて更新していきます。

ブログのいろんな構想を考えている中で感じたのですが、人生を歩むってチャレンジャーだなぁって。

初めてやることばかりなので、挑戦の連続ですね。

できることばかりを繰り返しているようでは、成長はありませんからね。

新たなことに挑戦するって、不安なことばかりですが、その状況を楽しめるだけのメンタルを持ち合わせないといけません。

そうでないと人生を楽しむこともできませんからね。

そうやって、人生を歩んでいけるようにこれからは、ブログに書きつつ、自身の再確認の場所としていきたいと思います。

そんな今夜の選曲は、これです。

GADORO「チャレンジャー feat.J-REXXX」

ラッパー等側面でのチャレンジする人生を描いていますね。

リリックに込められた想いは、全ての状況にリンクすると思います。

リリックの内容を自身の状況に置き換えてみてみると、この曲がただ聴くだけではなく、自身の背中を押してくれる曲になりますね。

誰しもが、生まれた時からチャレンジャーですね。

今日より、ブログの再開をしますので、今後ともよろしくお願いします。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。