見出し画像

今こそスタートを切ろうではありませんか?

どうも、まるぞうです。

先週とは、一変して寒日が続いていますね。

とはいっても、寒さは、以前よりもマシなように感じますね。

春の到来の前触れなのでしょうか?

最近良くいうのですが、三寒四温なのでしょうね。

僕のマラソンコースにも梅が蕾をつけています。

もう春がそこまできていることを自然の摂理より、感じさせています。

春といえば、終わりと始まりが密接になっています。

それがわかりやすいのが、年度の終わりですね。

卒業と進級ですね。

この意欲的な時期に新たなことに挑戦してみては、どうでしょうか?

挑戦するにあたって、今までの自信を見返す必要もあります。

今までの自分から、今後どうしていくか分析するんです。

そこから、今後の方向性と展開を考えて行動をしていくんです。

僕自身も、今の行動を振り返って、行動を考えています。

ブログを始めるきっかけとなった、お金を稼ぐというところにも焦点を当てて、行動していくべきだと感じています。

ということは、このブログも有料化?と思われる方もいるかもしれません。

これは、このまま自身のアウトプットとして、継続していこうと思います。

有料ブログもいいのですが、広告の貼れるブログを以前は、頻繁に更新していました。

それは、2020年までのことですが。

このブログは、現在放置状態にあり、以前より、更新をしてくと詐欺のようにいっていました。

このブログを更新していこうかと思っています。

なかなか更新できない理由があって、1日に2件のブログ更新って、大変なんですよね。

まぁ、もう1つのブログも雑記ブログなので、まとめるのが、大変だからかもしれません。

こちらのブログのようにアウトプットが大変なんですよね。

だから、これより、方向性を絞って運営をしていこうと思います。

春といういい機会でもありますし、行動的になる人も増えているように感じます。

だから、これをいい機会と捉え、行動に移していこうかと思います。

色々と、自身で初めて行きたいことが多くあります。

2022年は、これに挑戦しきって、結果を出していきたいと思います。

年度の変わり目で、忙しい日々が続くと思いますが、くれぐれも体に気をつけて、毎日、前進していきましょう!

そんな本日の選曲は、こちら。

EINSHTEIN「Start」

3月は、終わりと始まりが密接にある月ですね。

この卒業ソングも、今の時期には、心にグッと映えますね。

友との別れ。

孤独な始まり。

この始まりは、不安と期待の表裏一体ですね。

不安の打ち消す期待があるから行動できるのですね。

今が、スタートを切るチャンスです。

明るい未来を目指して、行動を起こしていきましょう!

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。




よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。