見出し画像

人生の中での時間のあり方

どうも、まるぞうです。

寝ても寝ても眠たいです。

気候のせいでしょうか?

いまだに解決しません。

早起きをして、色々とやりたいことがあるのですが、なかなかできないでいます。

昨年の腰椎椎間板ヘルニアを発症するまでは、時間というものにストイックにいたように感じます。

早起きして、筋トレしてランニングをしてマインドフルネスをしてと、仕事前にしていたことがあります。

それが今は、できてないでいます。

今年に入ってからというもの、やり始めても続かないでいます。

マインドフルネスは、全くできていません。

半年以上も時間が経過しているからなのか、あの頃って感じてしまうのですが、充実していたように感じます。

あの頃のように、もう一度、マインドフルネスをしようかと思います。

筋トレやランニングは、休日にでき時はしているのですが、休日のみなので、成果としては、出ていません。

このブログだけは、続いているのですが。

以前なら、ブログと筋トレとランニングとマインドフルネスを自身のタスクとしていました。

それに、仕事をやっていました。

これだけのことをやっていたのに、今は、できていません。

手放すことも大事だということも言われますが、自分の中で、手放さないほうが良かったもののように感じます。

ヘルニアのこともあるので、筋トレとランニングに関しては、体調を見ながらとなってしまいますが。

もう一度、再開しようと思います。

やり方に関しては、見直さないといけない部分もありますが。

自分にとって、有益な時間の使い方をしたいと思います。

自分の時間って、自分に外の人には、その価値はわかりません。

時間というところに執着をするなら、一人一人に時間があります。

自分の時間を使われることに怠さや嫌気を感じるなら、自分自身も他人に対してそれをやっていないか見直すことも大事です。

自身の時間を乱用されることもあれば、他人の時間を乱用することもありませんか?

時間というものは、人生にとって有限です。

いつ終わるかわからない人生の中で、時間だけは、限られているということです。

その貴重な時間を大切に使わないともったいないです。

時間の使い方によっては、人生が大きく変わります。

もっと自分に有益な時間の使い方を見直さないといけません。

寝て過ごすのも、自分の時間でもあります。

筋トレして、体を作るのも自分の時間です。

今まで、早起きして筋トレすることが窮屈に思わなかったのですが、このところ、そう感じてしまいます。

自身の捉え方が変わったように感じます。

今までの自分の時間の使い方と、これからの自分の時間の使い方を考えていかないといけませんね。

自分の時間をしっかりとコントロールして、自分の人生での望みの実現に向けて行動していかないといけませんね。

それが、人生の生き甲斐へとつながりますからね。

本日は、元気になれる曲を選曲したいと思います。

それでは、いってみましょう!!!

スキマスイッチ - 「全力少年」

人生全力でやらないと損ですね。

今の僕自身にも凄く響く曲ですね。

名曲ですね。

mihimaru GT - 気分上々↑↑

とりあえずテンションを上げていきましょう!!!

底抜けに盛り上がって人生を楽しむ瞬間を迎えられるようになるといいですね。

ウルフルズ - ええねん

『ええねん』って、一言で終わらせて、次に始めるのがいいですね。

人間切り替えが大切ですからね。

RYO the SKYWALKER / 好きにやったらええ

自分の人生ですから好きにやってらいいんです。

どこまでも、好奇心を大切にいろんなことに挑戦していきたいですね。

胸を張って、自分の人生を楽しんだらいいんですよね。

導楽 / Life Goes On

一度の人生ですから楽しまないと損ですね。

生きているうちに夢を実現しないと損ですね。

自分を信じて、人生を突き進まないと損ですね。

時間って、ほんと大切なもんですね。

その時間を使って、自分の人生で何を成し遂げるかです。

絶対にできると自分を信じることが大切です。

僕自身も、また、自分自身を信じて人生を歩みます。

その人生に音楽を共に歩んでいきたいですね。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。