見出し画像

台風と人生の困難

どうも、まるぞうです。

我が地元は、台風も過ぎ去り、いい天気となっております。

時折、台風の名残りの雲が太陽を隠します。

台風が過ぎた夜の空って、とっても綺麗なんですよね。

これは、小学校の時に担任の先生から教わったことなんですよね。

そのことを知ってから、台風が過ぎ去った夜空を僕は、気にしてみているんですよね。

皆さんも良かったらみてみてください。

被害がなければ台風って、なんてない強目の通り雨なのです。

それでも、自然の脅威を見せつけられるわけなんですよね。

台風のような大変なことが過ぎ去った後のご褒美が、僕の中では、夜空というわけです。

人生も同じかなぁって、最近思うんです。

大変な時って、この後どうなるのかなぁって、先の見えない不安があるんですよね。

それって、絶対に終わらないってことはないんですよね。

大変な時は、一時期で、過ぎてみれば笑い話にもなったりするんですよね。

大変な時は、自分が生きていく中での通過点でしかないんですよね。

先日も、選曲した曲にいい曲があるんです。

それがこちら。

三浦透子 / 通過点

いい曲ですよね。

ドラマのエンティング曲です。

歌詞に耳を傾けて欲しいのですが、大変な時に聴けば、今という大変な時を乗り越えられそうな気になりますよね。

もっと多くの人に届いて欲しい曲の1つですね。

そして、大好きな曲がMV化されたので、紹介したいと思います。

Spinna B-ILL & HOME GROWN - 幸せの実

大変な時って、最悪の人生を歩んでいるように感じます。

その時って、自身の成長を試されているんですよね。

そこで諦めるか、やり切るかしかないんですよね。

人生の幸せの実は、いくつかなっているんですよね。

それにかじりつけるかどうかは、自分次第ってことなんですよね。

GADORO「幸せ」

心にズシリと響く曲ですね。

誰もが持つ願望に焦点を当てていますね。

特に最後のバースは、人生を笑顔でしなるための掟のようですね。

幸せって、人それぞれのように感じますが、根底は、どこかで繋がっているようだと気付かせてくれる曲ですね。

今日のブログは、台風からの人生の共感といった話のつながりでした。

重たいような話の多い僕のブログかもしれません。

どうか、1人でも多くの幸せな人を増やしたいって想いで曲の紹介と、共にかいています。

かといって、自分は幸せかというと、幸せになるためにいろんなものを学んで吸収中です。

いい音楽とともに、いい人生を歩んでいただけたら幸いです。

それでは、皆さん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をを過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。