見出し画像

202402 縫い目をほどく

20240130
帰ると肉まんを用意してくれていた。自分で温めるよりも柔くておいしい/人が用意してくれたごはんをおいしく食べるように、自分がごはんを用意するときにもおいしいものが食べたい。/夜、生クリームを泡立てる。コロナがはじまり最初の自粛期間中、私は新卒1年目だった。会社からデスクトップ型のパソコンを持ち帰るが、ほとんどやれることもなく、ただこれからのことを考えていた。無印のオンラインストアで一緒に食べるスコーンを買って、パソコンの前で同じように生クリームを泡立てていた。あのときは家の人もみんないたけど、どうやったってひとりだった。

20240131
予定より1時間早く起きてごみ出し/電車のなかから日向ぼっこ/間違いってなんだろう。誰かが私をものとしてあつかえないようにしなやかになりたい

20240201
腰が痛くて早めに起きる

20240202
しごとのミス、自分のなかの新米の気分はいくつになったら抜けるのか/はるちゃんの修了展を見に行く

20240203
Small Paintingsをいつも観にきてくれる友人と吉祥寺を散策。

20240204
昨日友人におすすめしてもらったRefind selfというゲームをやる。無意識な行動を測定してくれる。ポケモンやレイトン教授を経ているからかゲームは端から端まで調べる癖がありいつの間にか終わっていた。私に当てはまるのは平和主義者、旅人、プランナー、リーダーだった。

20240205
次の展示に向けての打ち合わせに向かおうとしたら雪/夜突然消えたい気持ちがふつふつ

20240206
朝から布団から出られず、出勤が遅れる。薬をのむ。/帰りに雪を嗜みながらにこにこ横を歩くパートナー、出勤を遅らせてくれた上司に助けられて、大丈夫じゃなくても大丈夫なんだとそのときは理解できた。/何年か途中でとまっていたジョジョリオンを買ってきて読む。コロナ以降、長い漫画が読めなかった

20240208
私はあなたを見守り関わるし、あなたも共有してくれる。クラス学年は違うけど部活やお昼ご飯を共にしたり、朝や夜に歩く道が途中まで一緒みたいな、そんな繋がりをこれからも大事にできたらいい/対して大きな出来事はなかったけど、よれよれになっていたらパートナーが迎えに来てくれた

20240209
中村一般さんの「えをかくふたり」、久々に新刊の漫画の紙の香りを嗅ぐ。絵を描いて誰かと繋がっていくこと、歩いて気づくことの良さ。人それぞれに良さがあるはずだ…というクィアな気持ちで日ごろ過ごしていると、共感という言葉でくくることも躊躇いがちだけど、読んでいてそれだ〜と、ひとりじゃないなと思える。/さほど変わらない私のnew名刺と依頼の名刺が届いて見た。かわいくなってよかった

20240210
今年も梅まつりへ行く。梅の下で豆腐ドーナッツを食べる/podに来てくださってた方の個展へ。お茶+作品、良い時間すぎた。ほんとに展示を観に行くことが好きなんだなと思った/回転寿司に行くと決まった途端、にこにこがとまらなくなる

20240211
母が展示を観にきてくれる。

20240212
家を出る前、服がなかなか決められずあせる。だんだんひどくなっている気がする/慌てている心にドルさんとの待ち合わせと美術館とパフェ、助かる。パートナーに迎えを頼む。三連休とも外に出て、精神的にも視覚的にもたくさん愛をもらっているんだと、生かされている

20240213
なかなか布団から出られない。家を出る10分前に起きて5分遅れる/クィアでありつつ、ノンバイナリーに近い生き方をしていると言ったほうが伝わりやすいのかも/一足先にケーキを買って食べる。冷蔵庫に入れてても100%気づかれないので秘密にしがいがあったりなかったり/ケーキを食べ終わって消失感すごい

20240215
今日は一生あるかないか(ほぼないだろう)のできごとで一日頭が占領されてた。しごとでミスしなくてよかった/誰かの部屋のなかにいるであろう、私の作品たちをみに行きたい

20240216
足の爪も銀色にする

20240217
祖母の指輪、学生のとき母からもらったバッグ、父のおさがりのジーンズ、メルカリの古着、パートナーとつくった腕時計、自分で選んだ好きな色の上着/病院に行く。ずっと気になってたことをようやく言えた/日記屋月日さんとOJIYUさんの個展へ。手触りのよい日記本と木とアナログな作品が並んでいた。

20240218
昨晩寝るのが遅くなり、昼寝をする。/哀れなるものたちを観に行く。爽快で、いつの間にかできた変な縫い目をほどくみたいなことができる/お風呂になかなか入れず

20240219
タイムラインにその人がいるだけで落ち着く/今日は休む日/処方箋をもらいがてら散歩。パン屋さんのイートインに入るつもりなかったのに入ってしまう/4時ごろの日の光をあびて帰る、心地よかった

20240220
一日の終わりによもぎ蒸し。足りないものだらけ

20240222
しごと中、おじいさんに「今の状況わかる?若い人、次の選挙は頼むよ」と言ってもらう。おせっかいになりつつ、そんな大人でいたい

20240223
動いたらあったまるかとおもい散歩に。非常に寒かった。

20240224
知り合いお二人が参加していたイベントへ。元気そうで私もよかった。新小岩周辺は祖父母や父の家があった場所。電車で川を渡ったときの風景が、車でその家に向かうときの景色で、ちょっと懐かしくてまた来たいなと思う。/久しぶりに最終学歴を聞かれてあたふた/外のぬいぐるみのほこりを払うスーツの人、慌てなくていいよ〜と言ってくれた駐車場入口の整理の人/飲まず食わず3つ展示をまわったら、ダウン。見ているときは元気なのに。急に自信が陰りちょっと泣く

20240225
今日も寒い、雨が降る。パートナーが出ているふしぎなおみせを見にいく。目の前で作品を手にとってもらう機会をまたつくりたいとおもう/哀れなるものたちのサントラを聴きながら絵の具を塗る。/und ausatmen(そして息を吐き出す)という曲

20240226
垂井さんから頼んだ本と私の誕生日にまつわる掌握が届く。自分の理解以上に、誰かに認識してもらって思ってもらっていること

20240227
年一くらいのひどい頭痛で夜中に何度か起きるしなかなかぐっすり寝つけず。やっと昼からアルバイトに行く。/セール中に買った新しいゲームをはじめる。でもすぐ画面酔いして終える。

20240228
今日も頭痛。何が原因かはわからないまま



この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件