まるるど@考えすぎちゃう大学生

ただの大学生です。非常に考えすぎてしまう悪い癖があるので、ここで思考整理したいと考えn…

まるるど@考えすぎちゃう大学生

ただの大学生です。非常に考えすぎてしまう悪い癖があるので、ここで思考整理したいと考えnoteを始めました。読んでくれた方、感謝です。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。まるるどと言います。大学生です。今回はこのnoteを書く目的と、私の自己紹介をしたいと思っています。 まず初めに言っておきますが、私、非常に考えすぎてしまう節があります。 「それは大事なことなんだったらむしろいいんじゃない?」 とか思うかもしれませんが、私の考えすぎてしまう性格は異常で、後々、結論を出せなくても支障がないとわかるようなことばかり、考えてしまうのです。 なぜそんなことをどうしても考えてしまうのか、全く違う話に脱線してしまうようなので今しません

    • 本当にやりたいことをやるために、考えてみた。

      ※この記事では本当にやりたいこと=やるべきこととしています。 どうも、まるるどです。 私自身、毎日後悔の連続です。なぜかというと、「本当にやりたいことがやれてない」から。 ここで言う「本当にやりたいこと」は、私が思うに理性的な欲求だと私は捉えてます。そしてその理性的欲求が阻害されている原因は、「本能的欲求」を優先してしまうからだと私は思います。 本能的欲求による「やりたいこと」というのは、後先考えずただ無性に思う欲求であり、理性的欲求は「後悔しないために何がしたいか」

      • TODOアプリ、何がいいか考えてみた。

        まず初めに言うと、今回このようなタイトルですが、TODOリストについて考えるといっても、IOS純正のリマインダーをすでに使っていました。 それに、今でもこのリマインダーアプリが一番いいTODOアプリだと思います。 じゃあなぜ新たに考える必要が出てきたと言うと、半分は「自己紹介」で述べたような自分の嫌な性格によって、半分は「家にて」「パソコン」中心の生活にしたいなと思ったことがきっかけです。 私はiPhone所有者ですが、パソコンはWindowsです。よってリマインダーは

      • 固定された記事