見出し画像

中華風ファンタジー作品に役立った資料

現在、新作の中華風ファンタジーを執筆中です。

中華風ファンタジーを書くにあたり、いろんな本をTwitterのフォロワー様に教えていただきました。

中世ヨーロッパや近世ヨーロッパなどの資料は多く出揃いつつありますが、中華系の本(日本語訳)は本当に何から手をつけていいのかわからないものです。

そこで今回は役立った、と感じた『中華系資料本』を数点ご紹介したいと思います!

物語づくりのための黄金パターン 世界観設定編1中国と中華風のポイント25 (ES BOOKS)

まずは基礎はこちらです。
三国志、水滸伝……わからん!
という方でも大丈夫。
噛み砕いて中華の文化や歴史、神話まで簡潔に幅広く紹介してくれています。
基本を知りたいなら、まずはここから読んでみるのがおすすめです。


古代中国の日常生活

実際に『昔の人はどんな生活をしてたの?』を教えてくれる1冊です。
小説風に書かれているためか読みやすく、また古代中国の世界に没頭しながら様々な職業などを知ることができます!


古代中国の24時間(秦漢時代中心です)

こちらも上記の本と似通っているものですが、秦漢時代部分を切り取って書いて下さっているため
時間の数え方や求愛の仕方など事細かに説明があります。
お値段も手頃でございます。
読みやすくてこれもまたおすすめですね。


中国くいしんぼう辞典

こちらは『古代』から少しずれてしまいますが、昔の料理が今の中華料理とどう違うか、も踏まえて現代の中国食文化を教えてくれる1冊です。
飯店で食べるもの、屋台で食べるもの、家庭で食べるものとそれぞれ違っていて勉強になりました!


図説民居・イラストで見る中国の伝統住居

こちらは中国(モンゴルなど)の住居がイラストで掲載されている本となります。
たまに読めない漢字もありますが、どのような民居があったのか、飾りはどんなものなのか、を簡潔に、時折詳しく説明してくれています。
ただし『王宮内部の紹介』はないのでご注意!


他にも科挙・宦官に関する本や、
今度発売する『中国の服飾史入門』といった服装の本もあるのですが
私は基本こちらの書籍が役に立ったと感じた次第です。
リンク先はhontoですが、 Amazonや楽天にもあると思いますので、中華風ファンタジーを書きたい方はぜひ、参考にしてみて下さい!

良い執筆ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?