見出し画像

本当にその人がこわい?

人間関係で悩んだときに
ふとタイトルのことを
考えたことがありました。

相手が攻撃してきたり
ひどい態度をとったりしてきても
相手を好きって思うほど
聖人君主じゃないので
普通に嫌なんですよね。

出来る限り
露骨に態度ださないように
悪口とかいわずに距離を取ります。

正直今後の人生を考えた時に
自分にとっては
相手がどうでもいい存在になるような
感覚があります。

その人個人に対しては
どうでもいいのに
すごい恐い感覚があるのはなんでなんだろうと
不思議に思いました。

悪口とか噂をばら撒かれると
なんか”集団”みたいな
得体の知れないものと対峙してる感覚に陥って
自分の生活の場所が
剥奪されてしまうのではないかみたいな
おびやかされてるような
恐怖があるのかなと思いました。

ただそれを個人に分解した時に
怖さが軽減する気がしました。
集団と捉えると得体が知れないから
怖さが増すけど
一人一人みると実体があるからか
別に仲良くしたい訳じゃないしなぁ…みたいな。

頭で膨らませたものって
恐怖が強くなるのかなと思いました。
実体を捉えると少し
恐ろしさは軽減するのかもと気づきました。

なるべく人と戦いたくない
平和でいたいので
自分からは攻撃は絶対にしないようにしたいし
大事な人だけ大事にして
心地よく過ごせたらいいなぁと
常々思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?