見出し画像

自分で『選択する』こと

画像1

京都の人は朝から和食を食べる人が多いと勝手なイメージをしていたけど、実はパンの摂取量がかなり高いのにびっくりした【まるメガネ】です。
京都はパン屋が異常に多いです!
そして妻は京都人。
我が家の朝ごはんはパンが圧倒的に多い。

今日は『選択する』ことについて。

名前は忘れたけど、ある哲学者が
人生とは、


『B(Birth=誕生)と『D(Death=死)の間の
『C(Choice=選択)のこと と言った。

いつ、どんな選択をするかが、人生を決定する。

大きなことだと
どの学校に進学するか?どんな会社に就職するか?誰と一緒に仕事するか?誰と結婚するか?

小さなことだと、
選択肢があることに対して何を選ぶか?
カロリーが高い食べ物を食べるか?運動するか?早起きして勉強するか?

誰かの情報に選択が流されるケースもある!

何かの選択肢の中で生活している。

画像2

ただ、まわりを見ると選択を避けようとする人達がいる。
自分で物事を決められない人!

物事を決められないことについては色々要因はあるとは思うけど、1番多くの場合は、自分の判断を信じることができない。

選択には必ず責任がついてくる。

その責任を自分で背負う自信がない場合、選択から目を背けるか?誰かが答えを出してくれることを期待し、他人の意見に流される。。。

自分の判断を信じる『自己信頼感』が欠けているってこと。

自己信頼感は、
自分なりに最もいいと考える選択を下し、
それがどんな結果につながったとしても、
その結果に責任を持ったときに得られる。

結果が悪かった時に他人の責任になすりつけている状態では自己信頼感は高められない。

画像3

自信という漢字は、自分を信じると書く。
自分の選択に責任を負う覚悟!を持って進むことで自信が得られるってことだね!

全ての選択の責任は自分!!!

自分の判断で選んだ選択の失敗の経験の数がその人の自信と成長になるってこと!

責任から目を逸らしいている間はいつまでたっても前進しない。

人生に完璧な回答はない、
どのような選択をしたとしても、自分で責任を負えるなら、その選択はすべて正しい!!!

自分で責任を負って選択した数がその人の自信になる!

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?