見出し画像

【ショートショートnote杯】恥ずかしがり屋の ご飯

ご飯を食べる時にマナーってあるじゃないですか?

あれってなかなか多くて、

「国によっては左手を机の上に置くのが良かったり、膝の上に置くのが良い、挙句の果てにはお皿を持つ方が良い。」

等々とてもじゃないがたくさんありすぎて何かミスをしでかすんじゃないかとどうしても身構えてしまう人っていますよね。

かくいう私もその一人なのですが、恥をかきたくなくて見知らぬ料理に乗っている食べてよいの分からない草に適当に名前を付けて、嘘の由来やマナーを並べたてて物知り顔で語ります。

最初は飲みの席などで恥をかかないようにやっていたのがお偉方に見つかり、さぁ大変。分かっていてやらせているのか感心しているのかふむふむと良く分からないことを言いながら皆私の物まねをする。

これが意外にウケてしまって今では出たくもないテレビなどに出され全国のお茶の間に食事風景を披露し皆物まねをするのは、恥をかきたくなく始めたことですが、どうしてこうなってしまったのか?

ーーーーーーーーーーーーー

410 文字

割とあるあるですが、由来の分からない物事って幾つかはこんな成り立ちだったりするんですかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?