見出し画像

20歳。

あと1ヶ月で21歳になるのですが、去年はとてもたくさんのことを経験した年でした。

19歳で妊娠し、転職、結婚、初めての家事、そして出産、育児と本当にたくさんの事がありました。

妊娠が発覚し子どもを産むということに関してはどちらの両親も話し合い応援してくれたのですが、旦那は音楽と芸術で生活しており仕事をしていないため、私の両親は結婚に反対していました。自分たちで家を契約し私が転職して仕事をはじめ貯金を貯め、やっと結婚を許してもらうことができたのですが全て初体験の事で毎日バタバタでした。

今では実両親義両親ともに孫をかわいがってくれて本当に感謝しています。私の両親に関しては家を契約した際に嫁に行くからと家の家具全てを揃えてくれ、2週間の里帰りをした時はベビー用品も全て揃えて用意をしていてくれました。本当に本当に感謝してもしきれません。

仕事は育休をほしいと言った際にクビになってしまったため、今は子どもと夫どちらもが寝ている早朝のコンビニバイトへ行っています。エグゼクティブアシスタントという仕事をしていたのですが社長がすこし難しい方で産休の代わりがなかなか見つからず臨月まで休めず、また産後の産休中も代わりの者がクビになったため仕事を再開して欲しいと言われかなり大変でした。ですがあの仕事をいただけていなかったらと思うとお世話になったなと思っています😭


出産に関してはまた投稿したいなと思っているのですがコロナウイルスの影響で立ち会いも面会もできず、右も左もわからずでとても心細かったのを覚えています😢

母乳育児推奨の病院でとても指導が厳しく、助産師さんは常にピリピリしていたり退院指導の日程を伝え忘れられていて私だけ参加出来なかったりと少し病院トラウマです😥

産後1ヶ月は謎の元気で家事育児完璧にするぞ!と意気込んでいたのですが2ヶ月から3ヶ月は子どもが昼夜逆転していたり産後うつ気味になってしまったりとてもしんどかったなと思います。あきらかに張り切りすぎてたので産後1ヶ月は無理せず休めばよかったです😵

やっと育児になれてきて生活リズムが決まってきたので少しずつnoteの投稿を書くなど一瞬でも自分の時間を作っていきたいなと思います。


これからまだまだ保活など色々あるのですがちょっとずつ頑張っていきたいです☺️



スキ!ボタンを押してもらえれば励みになります!サポートももしよろしければよろしくお願いいたします😭 


良いなと思ったらサポートお願いします!サポートしていただけたらとっても嬉しいです!