見出し画像

12/10(日) まるまる朝市

毎月第2日曜日に都城市中心市街地中核施設Mallmallまちなか広場にて開催している「まるまる朝市」。

『華やぐ冬の色とゆげ』をテーマに開催する、12月のまるまる朝市には35店舗が出店します。

旬を迎える冬野菜や果物、身体温まる珈琲やフレッシュなドリンク、寒い朝に食べたくなる焼き芋などのフードメニューも充実!新規出店も多数出店予定。

日曜日の朝、少しだけ早起きして「まるまる朝市」をお楽しみください。


出店するお店のご紹介

Re;CHART

<たこ焼き, ドリンク,クロッフル>

鹿屋で出店させていただいてます! トロっと大きなたこ焼き焼いてます😊

エムランド

<唐揚げ>

宮崎県産のゆずを使用した エムランドオリジナル唐揚げ、ゆず唐揚げ。
その他人気の鶏皮せんべいなど。

くるまーれ洋菓子店

<スイートポテト、クッキー、リンゴジャム>

体は食べたもので来ているということで 添加物や着色料などを使わずに
美味しいものをお届けできるように 作っています。

ホルモンのやすちゃん

<ホルモン焼き>

創業1973年 清武・黒北うまれ
オープン当初から人気の名物『ミックスホルモン』は
自家製味噌と牛・豚8種類の部位を味付けした商品です。

テッチン

<クレープ、かき氷、フレーバー>

スイーツ系・オカズ系のクレープ有ります❗️ 生地は、モチモチです。

さんちゃん亭

<スリランカカレー、お弁当、テリチキパン、さんちゃん亭秘伝のタレ>

リトルビビ・ヌードルズ

<魚愛たっぷりにお届けするオリジナルらーめん>

私たちは魚を余さず使う魚食屋プロジェクトの一環として、お魚の骨やアラなどからとったスープをベースに様々なヌードルズをご提供し、お楽しみいただこうというコンセプトで営業しております。 自慢のあっさりスープは、あっさり系には物足りなさを感じる方にもぜひ召し上がっていただきたいほど旨味深く、もちろん小さなお子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただける味となっております。

中村刃物製作所

<手打庖丁・鎌・鉈 その他刃物類>

エジプト料理アッシャムス

<エジプト料理、カレー、ドリンク、スイーツ>

都城市のエジプト料理アッシャムスです。
日曜日の朝もしくはお昼ご飯にアッシャムスの美味しいヘルシーなエジプト料理は如何ですか?
みなさまのご来場お待ちしております♪

旬菜工房まるか

<弁当、野菜、干し芋、焼き芋など>

農薬や化学肥料を使わず少量多品種の野菜を栽培しています。今年は動物性肥料も使用せず、無肥料栽培を目指した土作りに挑戦しています。お客様からは、「やわらかくて甘い」という声をいただいています。収穫した野菜は、そのまま販売したり、焼き芋や干し芋、弁当といった加工品にして販売したりしています。

Kedai F9

<インドネシア料理とドリンク>

ケダイエフナインです。Kedaiはインドネシア語でカフェや喫茶店みたいな意味です。コロナ前までインドネシアに住んでいました。 その後、地元大阪に一旦戻ったものの南国が忘れられず宮崎へ遊びに行きました。緑豊かなバリのウブドのような都城に惹かれ移住を決めました!インドネシア現地の料理人に教えてもらったインドネシア料理をメインにアジアン料理やスパイス料理などを手軽に味わっていただけたらと思います☆

かけだれからあげカラキチ

<からあげ、肉巻きおにぎり、ロングポテト>

からあげグランプリ4年連続金賞受賞‼️ 他にはない、極みからあげを是非。 肉巻きおにぎり、からあげ共にバリエーション豊富にご用意してます。 子供やSNS映え間違いなし、外はサクッと中はモチモチしたロングポテトもバリエーション豊富にご用意してます。

おいもやジョニ子

<焼き芋、焼き芋スイーツ等>

【家族が安心して食べられるものを】をコンセプトに、秋〜冬は焼き芋をメインに販売し、春〜夏は焼き芋を使用したスイーツや発酵スイーツ等をメインに販売しております。 当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております╰(*´︶`*)╯♡

柿の葉すし 坂本

<柿の葉すし>

奈良県橿原市と宮崎市が姉妹都市です。 それをきっかけに宮崎市初の柿の葉すし専門店が スタートしました。 今年10年の節目を迎えます。 よろしくお願い致します。

ププアオヤ

<野菜>

産地直送の新鮮野菜や旬の野菜を提供致します。
大人気の詰め放題もやっておりますので、お楽しみ下さい。

WAIMOOIMO

<焼き芋、お芋スイーツ>

100日以上熟成した焼き芋専門店。 1年中、春夏は冷たくて美味しい、秋冬は温かくて美味しい焼き芋を製造・販売しています。 店舗は、ハーティーながやま若葉店と都北店です。 お芋パティシエ達が作るお芋スイーツは、お芋の甘みを生かして毎日製造しています!

プリン専門店だっくす

<濃厚ぷりん、ちゅーちゅーぷりん>

高鍋町の小さなプリン専門店です。 宮崎県産卵の卵黄をふんだんに使用した、濃厚でなめらかな感動食感をお楽しみください。 片手で食べれるちゅーちゅーぷりんも絶賛好評中です!

cozy farm

<せとか果実,せとかゼリー、ジャム、フルーツバター、ドライフルーツ>

清武町で柑橘の女王せとかを栽培しております。 有機肥料オンリー、減農薬栽培で作ったせとかと、農家が作ったせとかジュース、添加物不使用の加工品を出品致します。 沢山のご来店お待ちしてます。

孝ちゃんうどん

<あたたかいうどん(そば)、冷やし山かけぶっかけうどん(そば)、いなり、えび天ぷら>

週に1回、おうどん、おそばはいかがでしょうか。
寒くなるこれからの時期にぴったりの温かいうどんをご用意してお待ちしております。

浜田商店

<熊本三角みかん>

美味しいみかんの販売をさせていただきます。ぜひお越しください。

ファーサポ

<農産物(野菜,果物)>

〜農家farmer・農園farm・応援support〜
農家直送新鮮お野菜食べて農家さんや農園を応援しよう!
主に規格外野菜や出荷先・販路の無い作物を中心に新鮮さにこだわって販売中

巴FARM

<玉ねぎドレッシング、アボカドドレッシング>

添加物や保存料に頼らない自然の味を生かした食材で、体に優しく美味しい調味料(ドレッシングやソース類)を作れる様、努めております。 主に九州産の有機野菜を使用する事を心掛け、皆様へ愛される商品作りに励んでおります。

BEAR BEANS COFFEE

<ドリップコーヒー、コーヒー豆>

煎りたて珈琲の美味しさを味わって頂きたく、ご注文を受けてから焙煎します。
高品質の豆から良い豆を選び、小型焙煎機で、ご注文頂いた分だけを丁寧に焙煎します。

みやざき菜屋マン's

<宮崎産の野菜・果物>

宮崎産の新鮮で美味しい旬の野菜・果物を特別価格で販売します。

韓国料理たんぽぽ

<韓国料理、手作りキムチ、韓国スイーツ>

今年6月でオープン7年目! いつもたくさんの御来店、購入ありがとうございます!
mall mallに1番近い韓国料理店☆ 韓国人店長の作る手作り韓国料理・手作りキムチ。
そして、スイーツ担当が作る韓国スイーツを販売! たくさんの御来店お待ちしております☆

わが家のめだか

<めだか販売>

都城でめだか販売してるわが家のめだかです。

丸寿司

<鯖寿司(鯖・焼鯖盛合せ,鯖・海老盛合せなど)>

北海獲れ活き鯖、肉厚で脂の乗ったひむか本鯖、八郎鯖を使用しています。

COICHI CAFÉ

<いちごスムージー、いちごスカッシュ、いちごミルクなど>

宮崎空港の1番近くにあるいちご園です。こだわりぬいて栽培したいちごを使ったメニューです。美味しくて笑顔になるので、たくさんの方に食べて欲しいです。

加藤牧場

<ブリトー、ホットミルク、ヨーグルト>

小林市加藤牧場です。 年間通して1番人気はブリトーですが、 寒くなってきたのでホットミルク、カフェ・オレを販売予定です。 牛乳の美味しい飲み方をご提案します!

俄八商店

<焼き餃子,焼きそば,唐揚げ>

焼き餃子を中心にやらせて頂いてる俄八商店です!当店の売りの餃子は、白俄八(ブレーン),黒俄八(スタミナ),赤俄八(ピリカラ)の3種類からお選びいただけます。旨塩味の唐揚げは外はカリカリ,中はジューシー。半熟目玉焼きの乗った焼きそばはボリューム満点!そして、なんて全商品500円のワンコイン!よろしくお願いします。

お持ち帰り処すがや

<たこ焼き>

本場大阪のたこ焼きを食べ歩いた店主の汁の効いた本格たこ焼き。
ぜひ一度、ご賞味下さい。

スイートガーデン

<パン、自家野菜、ドリンク>

製法にこだわったパンを愛情こめて作っております。

志布志バーガー

<ハンバーガー、ポテトチップス>

鹿児島県志布志市にある、ハンバーガー専門店! こだわりの肉は国産牛100%!
つなぎも一切使用せず、肉と脂とスパイスのみ! パティの肉感とジューシーさはたまんないです!
ぜひ一度お召し上がりください!


▼2023年度まるまる朝市出店者を募集してます!


▼過去開催分のまるまる朝市の様子はこちら