見出し画像

娘のピーマンチャレンジ ~マンガでわかる野菜のトリセツ~

うーん。最近、娘の離乳食メニューがマンネリ。
ほうれん草、にんじん、カボチャ、ブロッコリー、トマトのオンパレード。
よく食べてくれるけど、新しい味も食べてほしいな。

手に取ったのがこちら。

マンガでわかる野菜のトリセツ  青髪のテツ 著  Gakken

偶然スーパーで”春ピーマン”なるものを見つけました。
そのときにポンと頭に浮かんだのがこちらの本です。
ピーマンの苦みを抜く方法が書いてあったような…。

娘にピーマンはまだ難しいかもしれないけど、物は試し。

ピーマンを買ってスーパーから帰宅後、本棚へ。
書いてありましたよ。苦みを抜く方法が。
繊維を断つように横に切って水にさらす。

ちょっと生の状態で味見を。
おお、いけるいける。
苦みがあまりなくて、大人にはちょっとつまらないかもしれない。
でもこれなら娘も食べられるかも。

ピーマンの苦みを抜いた後、しらす干しと少量のごま油、砂糖、しょうゆと水を入れて炒めてみました。

できあがり

ピーマンはクタクタになったぞ。
さあ娘よ。お味はいかが?

一口目。
うーん…。初めての味のせいか、苦みのせいか。
顔をしかめてペッと出してしまった。
私も目の前で食べて見せ、ようやく自分から手を出してくれた。

二口目。
うーん…。どうなんだ。
もっとちょうだい!って感じではなく、黙々ともぐもぐしている。

そのあとは大好きなトマトをバクバク食べておりました。

うん、でもピーマン食べたよ!すごいじゃないか。
物は試し。娘のピーマンチャレンジ大成功!

可愛い絵柄でとても読みやすいマンガです。
またピーマンの苦みを抜いて作ってみよう。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,221件

#育児日記

47,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?