Maruko

Marukoです。 今までの波瀾万丈な生き様を、 少しづつ書いていきたいと思います。…

Maruko

Marukoです。 今までの波瀾万丈な生き様を、 少しづつ書いていきたいと思います。 記録としても。

最近の記事

ヤンキー総長が考えた事…

Rちゃんと、その後は普通に話すことができるようになった。 なぜかはわからない。 仲良くしたいって言ったから… そんな簡単じゃないと思った。 でも、いい。 堂々と話せる。 しばらくは、 学校にいる時、休み時間とか、たくさん話した。 他の友達も一緒に。 Rちゃんとは、家の方向が全く違うので、 帰りや、放課後遊ぶことはそんなになかった。 そもそも、まだ私は 遊び歩けるほど体力がなかったし。 たまにうちに来て遊ぶことはあったかな。 なので、 学校帰りは、 小学校の時から一緒の

    • 心配してたことが起き始めた。

      前回のお話であったことと 同じ流れに、 辛いことも起きていた。 同じクラスにいわゆるヤンキー的な子が数名。 関わりたくない。 そう思っていた矢先、 もともと小学校の時、バレークラブに一緒にいた子が、 そのグループに入って、 その流れで、私も関わり始めた。 なんで障害者なのに、普通の学校に来るの? 養護学校行けばいいじゃん。 小学生の頃は、 男の子にいじめられていた。 けど、中学は違う。 女の子までもが私をターゲットにしてきた。 しかも、バレーボールのお友達なんて、 結

      • 中学へ入学…心配事しかない。

        無事に小学校を卒業して、 次に中学校へ入学。 私には、兄が2人いる。 特に、下の兄とは仲が良く、 わたしが入学する前から、 保健の先生や信頼していた先生に話してくれていた。 入学する前にも、 校長先生や学年主任らしい先生と母と4人で入学後の話をして、 無事に生活を送れるか、どうしたらいいか。 など、話し合った。 体育はできるものだけ。 そのほかは、できないものや手を貸してもらいたいものなど、 その都度話すようにした。 しかし、 中学には、 わたしが通っていた小学校の生

        • 5ヶ月ぶりの登校

          5年生の半分程休んでしまい、 6年生から復帰。 当時は、5、6年は同じ担任、同じクラスメイトということで 6年生になっても環境は変わらなくて 気持ち的に安心できた。 勉強はなかなかついていけなくて、 入院中もなんだか先生が来てくれて勉強を教えてくれたけど、 もともと頭は良くなくて、 少しでも取り返せるよう頑張った。 学校に行き始め、 行ったら行ったで大変なことたくさん。 体育はもちろん見学。 トイレも我慢する力が弱くて、 授業中でも構わずいかせてもらったり。 クラスの近

        ヤンキー総長が考えた事…

          入院…検査の日々。

          救急病院で診てもらったけれど、 検査をしないとわからないってことで、 次の日、 朝から大きな病院で検査。 しかし、すぐには原因がわからない。 なので、 その日のうちから、 その大きな病院では、ベットが空いていないということで 同じ系列の病院を紹介され、 入院することになった。 その時の私は 喋ることはできるものの 首から下がほとんど動かない状態だった。 入院してすぐに、いろいろな検査をした。 あまり覚えてはいないけど、 MRIやCT、血液検査、血管の中、 他にも色々したん

          入院…検査の日々。

          突然の、体の不調…②

          その日の晩御飯は焼きそばでした。 お腹が空いた。 早く食べたい。 そんな気持ちの中 いざ食べようとしたけど、 手に力が入らない。 お箸も持てない。 お母さんに、 『お母さん、自分で食べられない』 そう伝えたのだけど 『ふざけてないで、早く食べなさい』 そうなるよね。 食べられないはずがない。 普通はね。 けど、その時の私は普通じゃない。 でもお母さんはそんなこと知らない。 とにかくお腹が空いたので、 不幸中の幸い。 焼きそば。なんとかなる! と思って、 犬や猫のよ

          突然の、体の不調…②

          突然の、体の不調…

          私が生まれた時は 普通の人と変わらず そして日々、 毎日元気に過ごしてました。 人一倍明るく 元気いっぱい。 男女問わず、誰とでも仲良くなれるような 明るい性格。 その日が訪れるまで とにかく なにをするのにも楽しく 四年生になってからはじめた 小学校のクラブの バレーボールも 日々頑張っていた。 その日の朝 いつもと同じように目覚め いつものように登校。 今から33年前の あの日のことは今でも鮮明に覚えている。 私が小学5年生の2時間目。 理科の授業。 名前は忘

          突然の、体の不調…

          【私の人生 〜山あり谷あり〜】

          はじめまして この度、noteをはじめたMarukoです。 どう書いていいのか、 ちゃんとした文章は書ける気がしませんが、 私の人生をここに書き記していきたいと思います。 私にとって、 今に至るまで いろんなことがありました。 1979年生まれ(現在43歳) まだ、人生の半分ほどしか生きていませんが、 楽しいことも辛いこともたくさんありました。 病気 恋愛 仕事 結婚 最初から順追って 書いていこうと思います。 よかったら 読んでいってください。

          【私の人生 〜山あり谷あり〜】