まるい鈴のマルタ留学日記⑨

あけましておめでとうございます!!

私の学校では年末年始は特に関係なく学校があり、普通に土日祝以外は授業をうけておりました。

留学も残り3週間半となり、昨日は帰国前に受けるPCR検査の予約をしました!!現状、病院によってはパンク状態の所も多いらしく、

本来数日前に予約を取れば大丈夫なのですが、予約が取れないと困る為、早めに予約をとりました。
あとは無事に帰国前日の検査で陰性をだせる事を祈ってます。

もし、陽性が出れば飛行機に乗れない為、感染対策はしっかりしながら
残り3週間半を過ごしていきます。

あっという間にこの短期留学も終わりそうです!!
約2か月ちょっと、
食パンとお菓子でも生存出来ることは発覚しました(笑)

私が渡航してきて、まともな食事は、、、、、、、、

渡航初日にイタリア人に作ってもらったパスタ
渡航3日目に食べたピザ2ピース
渡航1週間目で食べたこちらのハンバーガー1個
渡航2週間目、お店で食べたパスタ!
クリスマスに友達と食べたラザニア
先日友達と一緒に食べたそーめん。

のみ。(笑)

それ以外の食事は基本1日食パン2枚。かクロワッサン1個!!とお菓子。

元々お菓子を食べる方ではないのですが、こちらでは食べています!

一回、インスタントのスープも購入しましたが、好みではなく一回きりで
食べなくなってしまいました。

帰国後、体重を図るのが楽しみなくらいお腹周りは痩せましたが、
帰国後の自主隔離中にリバウンドをしない事を祈ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?