見出し画像

今年の夏は家庭菜園をがんばりたいが大丈夫だろうか。

アラフォー無職、家庭菜園責任者になる。

もともと家庭菜園に憧れがあったものの、どうせ自分がやっても枯らすだけだし、と思い実際のところはあまり乗り気はしなかった。昨年までは夫が家庭菜園のメインの管理者になっていたが、私が引きこもりのニートになって時間が有り余っているため、一念発起して家庭菜園を頑張ってみることにした。

引越してきた賃貸のお部屋は1階で、防草マルチが敷いてある砂利の庭がある。日当たりはあまり良いとは言えないが一応南向きの庭なのでプランターでいくつか、気になる野菜を植えた。

・ミニトマト
過去に夫が家庭菜園に興味を持ち、育てたが結果は惨敗。つるボケ気味?樹勢は良かったがあまり実がつかなかった。培養土の袋をそのまま鉢として使ったが直接ウッドデッキに置いて地熱にやられたか、暑い日中に水やりをしてしまったのが原因だと思う。だって夫は朝が弱いんだもん。
今年こそリベンジといきたいところ。家庭菜園のために規則正しい生活が出来るかがキモになるだろう。また昨年までと違い夏植え秋収穫の品種を選んだ。これがどう出るか。それにしても2本仕立てにしたかったのに既に第一花房下の脇芽を摘んでしまった。脇芽もう一度生えてこないかしら。

・トマト
ホームセンターで桃太郎が98円に値下げされていて可愛そうだったので夫が購入した。大玉で15Lの鉢だけど大丈夫だろうか。そもそもプランターで大玉っていけるのか?

・ツルムラサキ
食べたことも調理したこともないけど夏にすごく採れると聞いたので植えてみた。夏の貴重な葉物野菜となってほしい。
「ツル」ムラサキなのでツルが伸びるらしいがうちの子はまだサラダ菜にしか見えない。大丈夫だろうか。

・モロヘイヤ
食べたことも調理したこともある好きな野菜。夏にすごく採れると聞いたので植えてみた。ポット苗に3本植わっていて間引くか迷ったが全部植えた。成長点を摘芯すると横に伸びるらしいが大丈夫だろうか。

・ナス
過去に夫が家庭菜園に興味を持ち、収量は少なかったが見事育て上げた。今年もナスだけは夫に丸投げするつもり。なお食べるのは私担当。

・キュウリ
過去に適当なプランターに植えて頑張ってみたけど確かうどんこ病にやられて1本とか2本しか採れてない。味は濃かった。今年は大きめのプランターに植えたのでリベンジを狙う。


これまでと変わる環境

・日当たりが悪くなる
一応南向きの部屋だが直射日光が入りづらい場所になった。既に多肉植物が徒長し始めているのはここのところ続いている曇りのせいであってほしい。曇りのせいだと言ってくれよ!
引っ越す前の環境では午前中はたくさん日光が当たって大変良かったが引越してしまった以上は仕方ない。

・地面にじか置きをやめる
前はウッドデッキに培養土の袋をじか置きして育てていた。ウッドデッキは木なのでコンクリほどではないと思われるがそれでも流石に暑かったかもしれないと思い、今年はプランタースタンドを導入してみる予定。

・定植時にオルトランを撒いた&ニームオイルを購入した
あんまり良くないかもしれないが、定植時に植え穴の中にオルトランを撒いた。だってハダニとかアブラムシを退治するために庭にでると自分が蚊にやられるんだもん…
またハダニ対策になるかわからないがニームオイルを購入したので定期的にスプレーしてみる予定。

・追肥をしっかりする予定
これまでの家庭菜園は夫担当で私は全然口を出さなかった。多分肥料焼けを気にしてあまり追肥しなかったのではないかと思う。液肥は買っていたので多分撒いてくれていたんだと思うが…。そもそもあまり収穫できていないので追肥のタイミングが無かったのかもしれない。


自分でも笑ってしまうが、一応農学部出身で、農場実習でも色々学んだはずなのにほぼ何も覚えていない。とんだクソ学生だった。結婚後に家庭菜園担当者になることがわかっていたらあの時もう少し真面目に授業を受けただろうか。

今ではYoutubeなどを見ると色んな人が色んなことを言っている。中には正反対のことを言う人もいてなかなかしんどい。
そりゃそうだ、家庭菜園なんて十人十色の環境だからぴったりと自分の環境に当てはまる答えなんか見つかるわけがない。
理屈を知って、だからこうなる、と考えないと無理だ。あぁ真面目に授業を受けておけばよかった。

迷っても答えは出ない、となると実行して観察してみるしかない。
今年だめかもしれないが今年の失敗が無いと来年以降の成功は無いだろう。

なんとか今年の夏は収穫の喜びを感じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?