動作をするときの姿勢を見る

①重心の位置(得意な位置)
②ざっと見て乗っていない側に移すときのからだの反応(頭、首、胸郭)
③特に反応が出るところと出ないところの確認
★姿勢保持、姿勢変換の間でずっと緊張をしている部分、ずっと抜けている部分はどこか(ここが身体を悪くする)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?