見出し画像

長男にコーチングしてみよう。

突然ですが、私は3人の男の子の父親で毎日賑やかに生活しております。昨年は朝起きてから幼稚園に登園するまでの間でしか、顔を合わせる機会がなく、一言も話さない日もたくさんありました。現在コロナ自粛中という事もあって、子供毎日沢山会話をして楽しんで生活しております。

しかし、楽しい反面、子供達の色んな面が見えてきて、気になるところも出てきました。

それは  長男がとにかく

「諦めが早い」

事です。。。

「これ出来ない、難しいから嫌だ、もうやりたくない」

何をやるにしてもこの三段活用。。。

これは彼本来の性格なのかもしれないけど、生きていく上で壁にぶち当た度に諦めてしまっていたら、彼が自身が一番苦労すると思い、何か良い方法はないかと考えた時に、丁度ピッタリの学びが最近あったことに気付きました。それは

「グロースマインドセット」

です。これは簡単に言うと

 グロースマインドセット  = 成長マインドセット

自分の才能や能力は、経験や努力によって向上できる。


という考え方です。グロースマインドセットを持つ人は、自分も含め人はみな成長するものと考える。そのため、失敗しても絶対にそこから学ぶことができると信じているので努力することも厭わない。とされています。

グロースマインドセット の反対の考え方として

フィックスマインドセット

というものがあって、特徴としては困難な場面に直面しても

「挑戦したくない」

考えになると・・・

あー長男まさしくこれやな。。

何なら私自身も間違いないくフィックスマインドセットよりの思考だな。。

元々の性格ではなく、完全に親の影響だ!!

申し訳ない息子よ・・・


ということで、

長男にグロースマインドセットをスキルを身に着けさせる!!

事を決意しました。タイトルから長くなりましたが、

じゃあ具体的に何をするかというと

「グロースマインドセット を持てるような関わり方をする」

よく分からないから深掘りすると

 ①失敗した時は人格を否定せずに、次はどうすれば成功する

  一緒に考える

 ②成功した事を褒めない。一緒に喜ぶ。

 ③結果ではなく過程を褒める

なるほど、これなら出来そうだ。

①と③は分かりやすいけど、

成功した事を褒めない。一緒に喜ぶ。

ってどういう事だ??

次回はから、グロースマインドセット を促す接し方で彼がどのように変化していくのか、書いていこうと思います!!


権丈太郎 (早稲田大学ラグビー蹴球部アシスタントコーチ)

1986年生まれ 福岡県出身  

競技歴↓

つくしY.R(幼・小・中)→福岡県立筑紫高校→早稲田大学                          →NEC Green Rockets 元7人制ラグビー日本代表

#コーチング #グロースマインドセット #子育て #ラグビー

#スポーツコーチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?