見出し画像

9W5D_妊娠報告と考え方の違い_普通の妊娠って何?

自然妊娠と体外受精は何か違うの?

ふと疑問に思う出来事があった。

妊娠9W5Dを迎え、職場仲間や近い友人に報告する機会があったのだが、その中で2度ほど聞かれたこと。

「良かったね!普通妊娠?」

「自然妊娠で出来たの??」

本当に悪気は全くない単なる疑問だったのもよく分かっているけど、後々なんだかなぁと思う質問だと思った。

その子は20代前半で2人の子供を授かっていて、妊娠はできて当たり前の考えが自然と身に付いているのだなと。

一方私は5年の妊活を経てやっと授かることが出来た、

また、周りにも妊活で悩んでいる人の意見を嫌と言うほど見てきたこともあり、出産は奇跡でしかないのだ。

そもそも、自然か体外受精かなんて、周りが知る意味ってあるのかな?

分かり合えないことがあって当然

私は自分の人生しか経験できないし、周りも然り。

気づかないうちに無神経な言葉を周りに言っていることは私にだってあると思う。

例えばこんな意見も見たことがある:

自然分娩か無痛分娩か。自然でないと赤ちゃんへの愛情がうすれる。

不妊治療は体外受精以降が特に辛い。タイミングや人工授精を不妊治療と呼ばないで。

不妊治療してまで子供を産む必要があるか。

コロナの中、不要不急の妊活は控えるべきだ。

色んな意見があるけど、どれもその人個人が歩んできた人生と、自分の中の常識がある上で他のものに違和感があるのだろう。

こればっかりは仕方ないことだけれど、不妊治療の理解や配慮がまだまだないのは悲しいな。

自分の子供の世代では、どうなっているのか

最近こういったことを考える。

今の当たり前が私達の子供が大きくなってくる過程でどう変わってくるか。私が見てきた当たり前の景色がどんな風に変わっていくか。

もしもこのまま出産まで育ってくれたとしたら、決して今の私の常識を押し付けないようにしたい。

早く孫の顔がみたいわ。

子供は可愛いよ、早く産んだ方が良いよ!


何度か言われたことだが、自分が望んでも出来ないこともどうしようもないこともある。

自分自身が親となった時に、子どもの成長と同じように柔軟に考えを変えていける見方を身につけていきたい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?