見出し画像

喧嘩も相手があってこそのもの

こんばんは。まるです。
夜がふけてくると色んなことを考えてしまうぜ。

タイトル通りなんだけど(おい)

例えば嫌だなって思って、相手に伝えて
言い合いになって、喧嘩になる。
しばらくして気まずくなって、仲直りしたくなって
落ち着いた状態で相手に気持ちを伝えて
互いに理解しあって、仲直りする。

この過程も、相手がいるからこそできるもの。
嫌だなって思って自分の中に溜め込んだり、忘れたりしても
それは 喧嘩 にはならないからね。

どんなに相手を思って苦しい気持ちになっても
相手に伝えることができなければ
その気持ちはポツンと取り残される。

だから、相手あってこそのものなんだなあと思う。

伝えるタイミングもたくさんあったはずなのに
それができなかったもんで、
ポツンと取り残された気持ちをどこに
持って行こうかと考えてみる。
どこにも持っていけないのだ。困ったものだ。
相手が受け取ってくれないから。

自分がここで1人で苦しんでも
相手には伝わらないし受け取ってもらえないのだから
少しずつその感情と距離を置くことがベスト。

そして、次は

伝えたいことや言いたいことは
できる限り相手に伝える努力をしよう。

喧嘩も相手があってこのそのものだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?