まっちゃラテ

職場で先日行われた新年会。
ビンゴ大会があって、同じ店舗の子がスタバのギフトチケット2000円分を当てました。

自分のためだけに使えばいいのに
店舗のメンバー5人分のドリンクを買ってきてくれました。

その子は外国籍の子で、来日して学校に通い、日本語を一生懸命勉強中。
スタバに行く前日に注文するメニューをメモに書いて「これを店員さんに見せたら伝わる?」と不安そうにしていました。
とても丁寧な字で「まる:まっちゃラテ(つめたい)」って書いてあって、絶対伝わるよって言いました。

そして今日、無事に買えたようでにこにこしていました。
たぶんちょっとチケットの金額よりオーバーしちゃってたのに「おみやげで〜す」って言ってくれました。

がんばって買ってきてくれたことへの感謝と、美味しいものをみんなで分かち合いたいと思うその子の優しさと

(まだ店長以外、私が1月末で退職になることは知らないのだけれど)
みんなで乾杯してスタバを飲んだ楽しい日々を懐かしく思ったり、みんなを思い出して寂しくなったりする時が来るんだろうなという気持ちと

そんなこんなが相まって、飲んだことがあるはずの抹茶ラテが、甘いようなほろ苦いような、
でも忘れられない、忘れたくない味だなぁと思いました。

2024.1.17

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?