見出し画像

中学受検落ちて不登校になって人生詰んだ挙句高校受験鬼ビビりした話

こんばんち。minomaruでっせー。

本日の動画。と言いたいところなんだけど、配信でする内容じゃないなぁ、と思ったのでnoteのみで公開します。

基本的には毎週水曜なんだけど、こーいうイレギュラーもちょこちょこ上がると思うので、フォローしてチェックしてくださいね♡

私個人のスタエフ、ふらぱれのツイキャスのアーカイブ、YouTube更新されておりますので是非そちらもご覧ください。


スタエフ


ということで。

noteもいつもと少しテイストを変えてお話します。


いきなりなんですけど、皆さん「好きな科目と苦手な科目教えてください」って聞かれたことありますか?


私はこの質問が昔から苦手です。

小5、6の時、ある塾で都立受検対策コースを受けてました。

受検もしました。落ちましたが。(笑)

この時の勉強が本当に楽しくて、このころから勉強が好きになりました。そしてある程度得意といえる教科もありました。

いまだに勉強が好きなのは、本当にこの時の勉強のおかげ。

でも受検を落ちたこと、不登校になって勉強に遅れが出てきたあたりから、勉強は変わらず好きだけど苦手になっていき、自信も無くしました。

場面は変わり、高校受験が本格的に動き出す中3の夏休み。

中学受検をした塾とは別(大手)の塾に通い始めます。そこでも冒頭で書いた質問を当然されます。そこでは素直に好きだけど苦手だという話をして、久しぶりに学力テストを受けました。

最初苦手だということを強調したからか、「そんな言うほど、酷くないよ。学校通っててもこれより酷い人なんかざらにいるから。」と。

そう、これ。

良くも悪くも、なんかできちゃうの。

嫌味だと思うでしょ?そうじゃないんよ。できちゃうから、「あなたはできるでしょ」のていで来られてしまうし、そうなると気にしぃな私はわからないところがあっても「わからない」と言えなくなる。

中3はもういろいろなことに対して開き直ってたから、わからないところはわからないって言ったし、無理なもんは無理ってしたけどね。

ちょっと話ずれるけど、でも昔から平均よりちょっと上、とかってことが多かったし、あんまり、0から1にすることに苦労することはほぼなかったです。

昔から自他ともに認める完璧主義なくせに身の程知らずな私は、常に100以上を目指したがったので、その時に「もっと教えてほしい」とかもあまり言えなくて、できないところばかりにフォーカスを当てて自分で悶々として病む。みたいなのが結構ありました。

話は戻って。ここだけの話、高校も直前まで都立の定時制を受けるつもりだったんだけど、正直チキって私立の通信制にした。ビビり。

でも個人的には、チキった判断ができる、無理なことは無理って言えるってものすごい成長だったんです。

だから、今はちょっと勉強物足りないなぁって思ってるけど、学年が上がって難しくなったらこのペースでよかった。って思うと思うし

頑張らないという選択肢

を取った中学1年の時の私を本当に褒め称えてあげたい。

不登校の子供を持つ保護者の皆様。

私の母を見てて思いました。私自身が不安なのはいろんな人に伝わるけど、保護者の不安もとてつもないんだと思います。

あくまで私の体験談でしかないですが、もともと向上心があった人はほっといても戻ると思います。だから休みたいと言ってるときはほっといてあげてほしいです。(勝手でごめんね。)

不登校になると不登校コミュニティに属しがちで、私もそーいう時期ありました。その中で切磋琢磨できる相手が見つかると本当に変わります。気持ちが。

(こればかりは出会いと本人の意思なので一概には言えないですが、。)

私の母は、いつ私がやる気を出しても準備で出遅れないように裏でいろいろしてくれてたんだと思います。だからこその今の私です。

元不登校目線で何か言えるとするなら、子供と一緒に、手を抜きながら手を取り合ってもらいたいです。

あ、あと、都立受検の話に触れると

もちろん受かるに越したことはないです。

頑張ったという事実が結果として報われる瞬間ですから。

正直、今でも落ちたことは引きずってます(笑)

でも当時に比べればなんてことない。時間が解決してくれる。ほんとにこれ。

落ちた当時はほんとに全部無駄になった。と思いましたが、今になっても当時の勉強が生きてるな、と思うことめちゃくちゃありますよ。

小論(適性検査Ⅰ)が得意で小6最後の模試では偏差値72を叩き出しました。

過去の栄光。


不登校になっても文章書くのが好きだったから自分でちまちま書いてたのもあるかもしれないけど、中学上がってからのテストで1度も国語の作文の点数を1点も落としたことないです。

漢字や読解とかは苦手なので、そこの失点を作文で補って点数保った、なんてことしょっちゅうです。(他をもっと勉強しなさい、はごもっともです。あー、耳が痛い。)

うちの高校の試験は通信制にも関わらず筆記受験あるよ~ってな学校だったのですが、推薦で受けたので作文と面接だけだったんです。

作文の強みが生きたか、人見知りを出さないことができるコミュ力が生きたか、はたまたみんな受かったのか。わかりませんが。

当日中に合格、と先生から直接お話しいただけました。

嬉しかった(小声)

何が言いたいかっていうと、

生きてりゃなんとかなるな、って思ったよって話です。

社会人になっても同じこと言えてればいいですがw

余談ですが、、。


今って都立中学受検、適性検査Ⅲまであるんだね。

えっぐ。

今の私にはとてもじゃないけどできないと思う、(笑)

都立中学受検を受ける為に勉強しているお子さんをお持ちの保護者の方々、過去問でいいので挑戦してみてください、、。

子供側が言うのもなんですが、お子さんがやってる内容がえげつないものだということが痛いほどわかると思います、、。

結果以前にやり遂げた、ということを褒めてあげて、、本当に、、。

---

ご覧いただきましてありがとうございました。

FlowerPaletteの緑色担当、最年少のminomaruです🟢

スキ❤&フォロー✅お待ちしております!

この記事が参加している募集

スキしてみて

頂戴したサポートは、助けを必要としている人たちに使われます。ぜひサポートお願いします。