見出し画像

眠れない夜に乾杯

お久しぶりです。まあ、眠れなくて暇やなーってなったので久しぶりに。

色んな考え事をして、神経が昂っているようです。まあ1日くらい寝なくてもいいかなって、その事くらいは気楽に考えてあげないとね。そのうち寝たらいいさ。

とりあえず考えてることを書き出してみる。


今日、来客があってね。いつも通りのはずなんだけど、いつもの比べ物にならんくらい気を使って気を張ってたのね。まだそのテンションが抜け切れてない感覚があります。

あと夜に彼氏と電話したんだけど、途中から私のカウンセリングの続きみたくなってしまい、自分の意思決定についてアレコレ考察して、若干脳みそキャパオーバー。

電話の後、一応眠りにつく形はとった。寝付きやすいかなと思ってマインドフルネスのボディスキャン始めたら、途中でジャーキングみたいのが出てしまった。その筋肉の急激な硬直に不快感を感じてしまい、余計に寝付きにくく感じてしまう。

スマホで調べると筋肉の緊張が急に弛緩することで脳がびっくりするからっていうのがあった。効果があるかなと思ってちょっとストレッチをしてみる。

いつも寝落ちするうつ伏せのポーズをしてみるも、イマイチ不安定。枕を抱いたまま横向きポーズ。昔の思い出(できるだけ楽しかったやつ、学生の頃とか)にひたってみる。

何故か記憶は知らぬ間に前職関連に突入。未だに覚えている上司の小言。「お前の判断で指示するな。自分の裁量範囲を認識しろ。」当時は意味わからんとか思ってた。私が良きように計らおうとするのをやめろってこと?じゃあ私に上がってきた質問とか仕様確認とか、逐一貴方に確認してもらわなくちゃ。私は中国人メンバー・新人メンバーとのパイプとしてしか(最大限見積もってもざるフィルター)機能しないね?いる意味ある?。。。などと闇を深めていった思い出。。。

でも時間が経っていい意味でも悪い意味でも、記憶が美化されてきていて、上司の小言にも一理あるどころか正論、上司は口が悪いだけでめっちゃ部下思いな人だった、このご時世でなければもう一度会って感謝の気持ちとお詫びの気持ちを伝えたい、なんなら人生相談乗って欲しい、などと思うようになった。

(ねえ空がもう白んできてるよ)

自分の思考を追いかけてくのがちょっとしんどくなってきたんだけど、じゃあその時はなんで小言を受け入れられなかったんだろう?っていうのに比較的一貫性のある気持ちを発見した。

私で処理できないやつをまとめて、確認して、メンバーに手取り足取り教えて、って時間かかって面倒じゃい!私の考えで一旦作ってしまった方がスムーズじゃないの?(今まではここまでだと思ってた)つかもうチームメンバーの尻拭いでいっぱいいっぱい!そんなことやってたら私の仕事が増えるじゃない!これ以上増やさないで!!

っていう心の叫びがあったと分析(当時は言語化出来てなかった特に後半)。思い返せば、上司はその叫びを知ってか知らずか、(もうダメ的なことは言った気がするけど)結果的にメンバーのマネジメントからは完全に私を切り離してくれて、自分の作業プラス新人の見守りくらいまで仕事量は落ち着いた。(じゃあそれまでどれくらいやってたの?ってなるけどあまり覚えてない笑必死すぎた笑)

(もうすぐ日の出🌅)

頭をぐるぐるしてるのを書き出してあげるだけでだいぶ落ちる感じするね。

(カラスが鳴き出した)

このあとどーしよー?散歩?てかお腹空いた。カフェモーニング、、、までにはもうちょい時間かかるな💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?