ティフ研トーク第7回ふりかえり
3 lines summary
(1)今回トーク結果
(2)トークふりかえり
(3)次回トーク予定
先日開催ティフ研トークでのポイントをお伝えします。
★案内はこちら★
栃木県企業内診断士研究会オンラインサロン第7回
https://note.com/marosan/n/n5e5c6dd98a5a
(1)今回トーク結果
お疲れ様です。
ティフ研トーク第7回を本日開催し
参加者10名で盛況に終えました。
どうもありがとうございました。
(2)トークふりかえり
ティフ研トーク1
ブランドをマーケティングする
https://note.com/axinase/n/nd09f9138f6ff?magazine_key=m4a06c531a944
・前回議論となったブランディングとマーケティングの違いを男女関係で表現してみるというユニークな試み。
・ずばりマーケティングは片思い、ブランディングは両思い、と表せる。なお、PRはセカンドオピニオン。
・ブランディングが構築されている状態とは北極星のように輝いている状態。意識している経営者は少ない。
・地域のブランディングは地域性も加味できると良い。例えば職人気質引込思案な県民性を加味し魅力を出す。
・個人がブランディングするには、人がやらないことや考えないことをやること。
ティフ研トーク2
診断士にもこれから面的支援力が求められる?
https://note.com/takafumiikeda/n/nbf24f9edac35?magazine_key=m4a06c531a944
・経営発達支援計画への関与には面的支援力が不可欠。診断士が主体的になってやるには人数が足りない。
・市町村だけでなく都道府県の関与度、そして、資格者の関与度が求められている。
・単に規模が求められるというよりはソリューションのパッケージが求められる。
・従来の診断士の業務や枠組みにとらわれない新たなチームや枠組みが必要、それが面的支援力。
ティフ研フリートーク
研究会皆様の連絡事項、近況報告、等。
・今回群馬士会殿の企業内診断士研究会からもジョインして頂く。概要は以下の通り。
(3)次回トーク予定
次回もよろしくお願いします。
1/30(土) 21:00-22:00(予定)
第8回トークテーマ(予定)
・未定(研究会メンバ)
・未定(他研究会メンバ@群馬)
・フリートーク他
以上。
よろしければサポートよろしくお願いします。