見出し画像

恋愛において…便利過ぎるのは良くない件

LINEもメールもとても便利。
自分のタイミングで用件を伝えられる。
文字だけで深め合えることもある。
だけど大切な人と大切な話は
直接話すなり電話で話すのがいい。
相手の発する言葉のニュアンスを
感じられるから。


文字だと無機質で何気ない文章が
冷たく感じてしまうことがある。
考え過ぎて傷付いたり憤慨してしまうことも。
相手はそんなつもりで言ったわけではない。
でも誤解をして受け取り悪い方へと考える。
これは直接話したとしてもあるけれど。
そんなことあるよね。

以前ある人から

「まろんさんはセックス依存性ではないか」

そうLINEに書いてあった事があった。
私は「違う」と返したが彼女は

「あなたのそれをそう呼ばずに
なんと言うのか」

と食い付いてきた。
あれはしんどかった。
単刀直入過ぎるし、相手がどう思うのか
考えられないのだなと感じた。
私が彼女の立場なら思ってたとしても
言えないだろう。
明らかにセックスしたくて
病みまくっていたら別の手段を考える。
例えそれが相手のことを思って
伝えてくれていたとしても
溝が出来てしまう。
言葉のチョイスは難しいね。


まぁ、仕方ないよなぁ~(遠い目)
やりたい放題の私に
やめとけ!と言いたかったのだろうね。
そんな節はあったかもしれないし。
婚外でセックス三昧の私を
更生させたかったのかな。
人の考え、思いなんて知る由もないけどね。
今となればなんとでも思ってくれ!

話は突然戻るけどね。
イマドキって別れ話もLINE等で済ます傾向が強いよね。
そんな大切なことLINEで?
今までの事をスマホの画面ひとつで?
って思うよねぇ。
考え古過ぎますか?
でも突然の衝突が起きた場合
不倫だったら電話で話すことが
早々にできなかったり。
様々なもつれがあった場合は
直接話すに至らないかもしれない。
ケースによるね。


SNSが今ほど普及してなくて。
まだパソコンでチャットとかICQとか
楽しむ程度のあれくらいのレベルなら、、、
(でもあれはSNSの走りかな?)
例え浮気してても、されてても
お互いの動向なんて探りようがない。

それがこんな便利なツールが増えたおかげで
相手を疑い探り心配の種を増やしてしまう。
余計な精神的なストレスを抱えるよなぁ。
LINEの既読、未読スルーだの。
連絡が来ないだの。 
SNSで素敵な女性とコメントで仲良くしてる。
また女性のフォロワー増えた。
うー!気になる!
ぎゃー!仲良くしないで!
ごらぁっ!そこの女、気安くするな!
あぁ、悪循環。
※私の今の心境ではない。
過去の一例ですよ。


相手がなにしてるのかわからない、
探りようがない時代の方が恋愛しやすかったよね。
変な勘ぐりもないし良かったな。
簡単に出会えて恋愛出来る時代なのは
良いけれど。
デメリットもたくさんある。
いかに気にせずにブレずに
動じない自分でいれるか。
己との戦いだ。
男性側の意見もあるだろうが
女性目線で書いてみた。


でもLINE、SNSの便利さを知ったからには
そう簡単には手放せない。
あー、困った、困った。
(口で言うほど困っちゃいない)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?