見出し画像

自分が政策作成をするにあたって。

こんにちは、こんばんは。
村上まろです。

政策はその地域によって色々と課題があり、どれを訴えていくかで市民の方々の反応は違ってきますよね。
1番自分自身が解決したい課題を軸として、市民の方々が改善して欲しいと思う部分を取り入れて行きたいと思っています。

どうやって探すかというと、市役所のホームページや、地域センターに問い合わせて、自治会アンケートなどの回答書が入手できます。その中で特に多い不満点や、解決したいものを政策に取り入れることも重要です。

それだけでは隠れた部分の問題点は見えてこないので、地域の意見を聞きに行ったり、身近な人からどんなことが不満に思うのかを聞いていきます。
そうやって政策を固めていき、最後は自分の形に仕上げていきます。

自分の場合は、若い方々が住みやすくなるような政策を重視しています。
特に子育て世代に対しては、負担がのしかかる部分が多いので、少しでも緩和できるような政策を提案し、子育てがしやすい環境を整えていきたいと思ってます。

まだ、自分は独身なのですがね。笑
今回はここまで!
また次回、雑記ですがチラッと読んでくれると嬉しいです。

村上まろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?