見出し画像

アクスタがどうしても欲しい

アクスタが欲しい。
そう思い続けて何年か経った。
皆様の推しはアクスタになっておりますでしょうか?
私は待っても待っても出ないので、作ることにしました。

アクスタを自作するには、
・業者に発注
・自分で手作り
の二つの方法があるのだが、前者は著作権肖像権の問題があるので後者の方法を採ることにした。

それも大別すると、
・プラ板を使う方法
・硬質ケースを使う方法
の二つがある。
両方検討したが、透明度や強度や厚さについて考えたら納得出来なさそうだなと思ったので、

ホームセンターで買えます

アクリル板を切ることにした。


必要なもの

・いい感じの推し
・アクリル板(今回は3mm厚)
・ホットカッター(ていうかはんだごて)
・筆記用具、物差し、カッター、マステ
・紙やすり(#100、#400、#1000の三枚)、工作ヤスリ
・透明シール

早速作っていきます。


①アクリル板に推しを乗せて周りを縁取る

差し込み部分も忘れずに

アクリル板の保護シートを外さずに推しをマステで貼り付けたらそのままそこに書けます。



②ホットカッターで切る

熱いので軍手必要です

切れました。

作業用ガラス台を買い忘れた

ゆっくり切ればまあまあそれなりに切れました。
保護シートを外すと傷が付くのでそのまま切ったら凄く焦げ臭い。



③側面をヤスリで削る

これが一番時間掛かる

側面がガタガタだと危険なので滑らかになるまでひたすらヤスリを掛けます。保護シートは終わってから外して下さい。
推しに傷だらけにされたい方、推しは尖ってるんで!って方はそのままでも大丈夫です。


④推しを裏向きに乗せて透明シールを貼って余分なところを切る

セルフラミネートで代用

透明シールならなんでもオッケーです。



これで完成です。


御行奉為──

後は汎用台座に乗せれば完璧です。
台座も作ってもいいんですが、売ってるものは売ってるもので代用した方が楽でいい…。

素材は催しで頂いた日本物怪観光様の絵はがきを使わせて頂きました(勝手に立体物に加工するのはどうかなとも思ったのですが個人的に楽しむだけなので…)

作ってみて出来栄えにまあまあ満足なんですが、自作の絵だったり家族やお猫さまの写真だったりの業者に発注出来るものはそうした方が絶対楽だしキレイです。

あんまりホットカッター使ってアクスタ作ったぜ!という記事が見付からなかったので、今後何かの参考になればと思い書きました。正直めちゃ面倒だし、火傷の危険とゴミが結構出るのでプラ板か硬質ケースの方が手軽でいいと思います。
ちょうどアクリル板を切ってみたかったんだよねー!という方はぜひ作成してみて下さい。
私は切ってみたかったので満足です!!!

お出掛け楽しいね
あなたが──蜘蛛だったのですね
これをやりたかった




……………。



………………………………。




いややっぱり満足してない!!!!!


公式グッズのアクスタが欲しい!!!!!!


角川でも講談社でも集英社でもどこでも良いから売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!




この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?