見出し画像

【俳句】夜業 夜長 金木犀

二階より夜業の父の帰り聞く

受験生の頃、2階の自室で深夜まで勉強していると、残業の父がガタゴトと玄関の鍵を開けて帰ってくる。
母と妹はもう寝んでいる。
下りていくと、父は「おう」としか言わず、こちらも、「お帰りなさい」が照れ臭くて、「うん」と返事をする。
黙って、急須にポットから湯を注いだ。

いい話子に語らせて夜長かな

父は仕事から帰って来ると、時々、
「何かええ話ないか」と尋ねてきた。
当時、反抗期の僕は、
「そんなもんないわ」とツッパっていた。
しかし、後年、いろいろ行き詰まった時、
「何かええ話ないか」と娘に尋ねている自分がいた。
そうか、あの時の父もきっと同じ気持ちだったのだ。


残り香と思いし理由は金木犀

最後は少し大人の句。
金木犀の香りを残り香と感じたのは、かの人の香水からなのか、あるいはその時に金木犀の香りがした思い出からなのか、それとももっと動物的な何かなのか。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,433件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?